ほんわか速報

当サイトは、2chや世間の気になるニュースなどをまとめています( ´∀`)

こちらも読まれています

☆オススメ記事☆
記事検索
月刊アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
☆オススメ記事☆

2ch・ニュース

RSSヘッドライン

     

2021年08月08日 15:30



(出典 3.bp.blogspot.com)



1 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:31:20.04 ID:Jrx2Z04r0.net

 京都市は4日、2020年度の決算速報値を発表した。新型コロナウイルス感染拡大の影響で一般会計の収支は172億円の赤字となり、04年度以降最大の赤字幅となった。市営地下鉄は54億円の赤字で、累積資金不足額は371億円となり、経営改善についての計画策定が義務付けられる「経営健全化団体」に陥ることが確定した。

…続きはソースで。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF045VF0U1A800C2000000/




1.5 外部記事ピックアップ! 2020/01/1   0:00:00  ID:honsoku 




2 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:31:26.38 ID:Jrx2Z04r0.net

ちなコロナ以前から日本屈指の大赤字や

(出典 www.yomiuri.co.jp)


3 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:31:34.28 ID:Jrx2Z04r0.net

どうしてこうなった


4 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:31:38.70 ID:gx63/mX+a.net

文化財売ればええやん


17 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:33:15.69 ID:BAG4EfnNM.net

>>4
というか、宗教法人税作ればおっけー


5 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:32:04.57 ID:Jrx2Z04r0.net

金無さすぎてコロナ休業要請金配れてなくて草なんだ


6 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:32:16.64 ID:9V4Rs8Ro0.net

ざまあ


7 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:32:21.10 ID:INdsAwUn0.net

ほんまに白足袋族っておるん?


8 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:32:31.11 ID:DhSFCZSg0.net

無駄遣いが多すぎる
地下鉄もそうやしいらん公共事業もたくさん


21 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:33:54.40 ID:BAG4EfnNM.net

>>8
私のしごと館とかいう無能


9 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:32:31.93 ID:J+Vk/87x0.net

首都なのにそんなんええんか?


16 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:33:08.08 ID:AJ5G7oPE0.net

>>9
クソ


10 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:32:36.08 ID:lv4ettQ80.net

どスェ〜w


11 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:32:39.24 ID:NUPH7Gq80.net

観光業で食ってるようなもんだからな


12 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:32:44.27 ID:cJN3P3At0.net

維新の市長にすれば


24 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:34:16.15 ID:Yd5nvC8F0.net

>>12
維新は入れないやろ
あそこは京都党っていう政党がある
維新よりも前から財政改革しろ言ってたとこ


31 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:34:59.49 ID:/MIxKhGTM.net

>>12
府の財産売っ払って健全化!とか言ってるアホに投票する奴おらんやろ


13 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:32:50.15 ID:1SKhAE9Vd.net

観光客ファースト、住民無視しまくった結果
日本の縮図

  ★厳選記事★




14 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:32:51.92 ID:HaBNuJZY0.net

大した災害に被災してる訳じゃないのに大赤字とか、無能の極みやろ


15 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:33:08.07 ID:Q+2P4UF9M.net

神戸に負けてええんか?
金ないぞあそこ


27 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:34:45.12 ID:Yd5nvC8F0.net

>>15
神戸はめっちゃ頑張ったからな


41 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:35:54.37 ID:YBCUWQgw0.net

>>15
神戸はようやっとる筆頭やろ


86 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:38:22.13 ID:bMrtYKfGa.net

>>41
なお、死にかけなもよう
仕事ない、若者いない、治安悪い


18 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:33:21.19 ID:MWV8siC20.net

地下鉄迷惑かけすぎて草


19 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:33:35.63 ID:SJyRRn4F0.net

なお300億で駅前の一等地に芸大移転する模様
あそこ普通に再開発すれば賃料で稼げたはずなんだがな
大学生で盛り上がるとかいってるけど学生数1000人で盛り上がるわけねえじゃん中学校と変わらんし


20 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:33:41.70 ID:AJ5G7oPE0.net

地下鉄延伸したから?


22 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:34:08.73 ID:+cm6aW+t0.net

さすがに破綻はせんやろ


23 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:34:13.55 ID:fz6SNnLHd.net

宗教とかいう害悪


49 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:36:24.52 ID:bMrtYKfGa.net

>>23
観光客から巻き上げてるのに納税せんからな


26 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:34:37.98 ID:7LlPSVxh0.net

京都に地下鉄なんてあったんか


37 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:35:33.75 ID:bMrtYKfGa.net

>>26
2つあるで


52 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:36:31.94 ID:7LlPSVxh0.net

>>37
マ?必要あるか?


69 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:37:43.94 ID:ZOmcHhSmM.net

>>52
必要ないから赤字
開通してから一日たりとて目標乗客数達成してないという地獄


89 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:38:28.92 ID:rkB1Z4K/r.net

>>52
観光客には使いにくい
地元民も使う人そこまでいない
まぁいらんわな


28 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:34:49.59 ID:bB/nq9OZ0.net

市民全員で任天堂に土下座したら一回くらいは全額出してくれるやろ


29 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:34:49.92 ID:lMUsdEE50.net

橋下にやってもらえ
膿は出してくれるぞ


30 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:34:54.90 ID:rfA4Dplrd.net

地下鉄いるの?
こないだ行った時バスでええやんと思ったけど


60 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:37:08.31 ID:bMrtYKfGa.net

>>30
今はなんともないけど、普段はエグいからなバス


67 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:37:38.35 ID:X6Xk14J90.net

>>30
普段はバスなんて混みまくりで乗れないぞ


78 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:38:01.66 ID:7LlPSVxh0.net

>>67
そういやせやったな
コロナ基準で考えてたわ


32 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:35:00.17 ID:EQkcdDhX0.net

日ハム移転で札幌の地下鉄もヤバい模様


33 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:35:00.39 ID:VWOxRR+70.net

全部部落のせい


34 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:35:05.59 ID:f6yEVD9/0.net

夕張「上でまってるで」


35 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:35:14.84 ID:z0Nh/1E10.net

チャイナリスク


36 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:35:19.52 ID:TP598pTJr.net

民間ならボーナスゼロになってるはずだけど当然そうするんだよな?


38 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:35:35.41 ID:X6Xk14J90.net

なんの補助金も出ないしな
今まで着服しすぎや



おすすめ記事!



39 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:35:50.28 ID:tM2wbe+qd.net

あそこ一体ダムにしちまえよ


40 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:35:52.01 ID:AbhjJ49Zd.net

宗教法人とかいう脱法ヤクザ


42 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:35:57.31 ID:WD+ytB3B0.net

トンキンから首都税徴収しよう


43 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:35:58.52 ID:S9u7AhxCa.net

責任誰取るんや?
当然借金肩代わりするんやろな?


44 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:36:01.34 ID:TCmZN1vDd.net

天ちゃんが捨てた土地の末路w


45 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:36:04.81 ID:TigHmRik0.net

一都市集中型の県なのに赤字になるって行政が無能すぎるやろ


46 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:36:07.41 ID:/dReJPGm0.net

大阪都構想の住民投票の時、反対派が「政令指定都市は豊富な権限と財源があるから安泰」って言ってたので大丈夫でしょ!


47 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:36:12.51 ID:O1Yo68sp0.net

夕張みたいになるんか?


50 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:36:25.02 ID:CnAcmMADd.net

天理教に売ろう


51 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:36:27.97 ID:UfNXin+70.net

だから村山に投票しろと言ったのに結局一番乗りは自民から野党まで相乗りの解放同盟とベッタリの門川
二番手は解放同盟とは対立してるもののこの期に及んで公務員増やそうとしてる共産

どうなってんだまったく


53 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:36:36.48 ID:Z7US773aa.net

宗教法人は今こそ市にふるさと納税しろ


54 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:36:39.82 ID:bO6O5SoWM.net

観光業とかいう日本の足枷


55 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:36:44.63 ID:7y2VgNEq0.net

文化財売ったら金一杯手に入って解決やろ


65 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:37:24.40 ID:7LlPSVxh0.net

>>55
観光客は消えてしまう諸刃の剣やな


56 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:36:59.36 ID:XQKLtPaha.net

寺社仏閣なんとかしろよあいつら


57 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:37:03.57 ID:7cyeCRDE0.net

地方も終わってるな
どんどん日本が終わっていく


58 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:37:06.66 ID:8LY0Sp1ud.net

観光魚で生きてたようなもんだから相当やばいな


59 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:37:06.65 ID:f4gpCyUM0.net

ワイ京都人、高みの見物


73 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:37:47.54 ID:S9u7AhxCa.net

>>59
どんな状況でもプライドは捨てない京都人流石っすw


61 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:37:11.05 ID:SXqHcUPqp.net

京まふとか言ってにじさんじに案件投げる訳だわ


62 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:37:19.08 ID:m/YnD9oe0.net

観光で左うちわやったからなぁザマー


63 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:37:19.39 ID:AJ5G7oPE0.net

学生大杉るのはマジ


64 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:37:21.97 ID:abF2WiMbM.net

神戸はようやっとる
ようやく震災の借金も返したしこれからよ


66 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:37:32.82 ID:uS5vgBAtM.net

仏像とかを中国に売って金作ればええやん
いらんやろあんなもん


68 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:37:40.46 ID:waETDjuGd.net

大文字焼きの山崩して任天堂ランド作ればええやん


70 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:37:44.82 ID:7GdqDuep0.net

ベッドタウンしてる奈良のほうがマシまであるな


 ★厳選記事★




71 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:37:46.47 ID:8LY0Sp1ud.net

いざとなれば神社とか寺から毟ればええか…


72 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:37:47.33 ID:i6m7kVcT0.net

宇治の時代が来るのか


75 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:37:52.68 ID:CH9sZ/3Fp.net

市内の一等地を税金払わん連中が占有しまくっとるからしゃーない


76 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:37:53.20 ID:/dReJPGm0.net

金閣寺をチャイナに1兆円で売却すればOK


77 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:37:57.39 ID:hyOPe+FA0.net

良い財務体質しとりますなぁ


79 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:38:05.76 ID:mafHhg/30.net

京都の地下鉄って無駄に路線多くない?


80 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:38:13.53 ID:Jw1n4dBGd.net

寺から税金とれんの?


81 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:38:14.39 ID:laUAf/a8a.net

あと5年待て


82 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:38:15.37 ID:zeaGnnlm0.net

府やが亀スタジアムも俺は許してないぞ
20億補填てなんやねんクソが、スタジアムの周り北斗の拳みたいな荒野やぞ


83 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:38:16.63 ID:f4gpCyUM0.net

お坊さんが多すぎるやで
あいつらからは税金取れへんからあかんねん


84 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:38:17.17 ID:IEV9l0pp0.net

寺から税金取れないの?


85 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:38:20.25 ID:ZJ90zjWJ0.net

東の京都に住んでるワイ、高みの見物


87 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:38:25.18 ID:1PuTDuSV0.net

市長「しゃーないから地下鉄とバス代値上げするわ...」

終わりやね


88 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:38:27.50 ID:jUcGmQ5Nr.net

関西もコロナ前から財政状況悪いからな
コロナ前から地方は財政状況悪いから将来的にはインフラなどが維持できない地域が増える見込みがあったけどコロナで加速した
地方に移住ってよく言われてるけど若年層がこれと地方の高齢化っぷりを面倒みなきゃいけないんだよな
東京近辺に移住が無難や


90 風吹けば名無し :2021/08/06(金) 17:38:30.01 ID:1q5zIdZJ0.net

首都やのに財政破綻すんのか?


1001
 外部記事ピックアップ! 2020/01/1   0:00:00  ID:honsoku 





イチオシ記事! Σb( `・ω・´)グッ

     

芸能・アニゲー

こちらもおすすめ!

この記事へのコメント

・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。

  1. 1 名無しさん 2021年08月08日 15:36 id:CtURU2lZ0
    赤字になって経営健全化団体に陥るのは市営地下鉄だけで京都市全体は全くの黒字だ
    行政コスト計算書くらい読めや
  2. 2 名無しさん 2021年08月08日 15:52 id:JZgvRKrQ0
    地下鉄はもっとコストカットすべき
    ハングルだの中国語だのいちいちポスター別刷りで毎シーズン、本当に贅沢しすぎ


  3. 3 名無しさん 2021年08月08日 16:15 id:uuMlkTSb0
    あーあ京都が中国になっちゃうね 
  4. 4 名無しさん 2021年08月08日 16:15 id:SxpecKMM0
    地下鉄赤字なら廃止しろや
    バスだけでいい
  5. 5 名無しさん 2021年08月08日 16:26 id:P4NSlTWG0
    破綻するまで何もしないとかwww
    打つ手はいくらでもあるだろう
  6. 6 名無しさん 2021年08月08日 17:17 id:r9tBXC8a0
    なんで京都?五輪でも開催したんか?
  7. 7 名無しさん 2021年08月08日 17:34 id:DbmUma4N0
    京都御苑なんてつぶしてマンションにしちまえ。
    閑院宮邸跡なんてゴミだ。仙桃院もゴミだ。その他の部分もだいたい空き地だ。
    そしたら、地下鉄の利用者も増えるだろう。

    それすらしないのなら、財政破綻してほしい。
    全国の自治体への戒めになってくれ。
  8. 8 名無しさん 2021年08月08日 22:38 id:X7uXF2oC0
    だから中国人に土地を売っているのか
    京都は乗っ取られる
    日本人より外国人を大事にしてたもんな
  9. 9 名無しさん 2021年08月08日 23:14 id:AKmJJkYv0
    借金8500億って大阪の時よりひどいじゃん…
  10. 10 名無しさん 2021年08月09日 08:12 id:UZNIfp3O0
    観光で食うのはリスク高いよね。
    日本人って流行りにのる国民だから飽きたら見向きもしない。病気や災害で客は来なくなる。温泉が枯れてもアウト。
    京都なんて神社仏閣あってのもんだから税金取るわけにいかんし、学生は稼ぎにならんし。
    詰んでるやんw
  11. 11 名無しさん 2021年08月09日 11:16 id:VFFwiyje0
    まず、乱暴極まりない運転の市バス運転手の給与を常識的な水準にしろや。
  12. 12 名無しさん 2021年08月10日 16:37 id:zMK.urRH0
    寄生虫の在日を叩き出せば良い。
  13. 13 名無しさん 2021年08月12日 14:44 id:hSRLCzps0
    パヨに寄生された自治体の末路
  14. 14 名無しさん 2021年08月12日 14:51 id:UrMJPs060
    調子乗って東京とか大阪と肩並べようとするからだろ
    素直に地方としてやればよかったのに…
  15. 15 名無しさん 2021年08月12日 15:05 id:JPj87g8.0
    横浜とかも厳しいんやなあ
  16. 16 名無しさん 2021年08月12日 23:37 id:ChU102Tk0
    市バスなんか無料のお年寄りと観光パスの激安価格で乗ってる観光客が占領
    毎日通勤通学に使おうとしたら満員の中時間どおり到着するかどうかもわからない中で立つしかない
    なら利用しないよね
  17. 17 名無しさん 2021年08月13日 13:23 id:JCJzI4w60
    京都は大嫌いだからどうでもいいや
  18. 18 名無しさん 2021年08月13日 15:46 id:mg7PF.C40
    優遇されている輩から、きっちり使用料・税金を徴収することから始めようか。
    過去50年くらい遡って(重加算追加でな)
  19. 19 名無しさん 2021年08月14日 09:16 id:nGDOEL.m0
    外国人観光局や金持ち観光客だけ大事にして一般の日本人には「お茶でもどうどすえ?」とか言って追い出すから見向きもされなく成るんだよ。
    歴史的建造物だけは沢山存在しても人間自体はプライドが病的なだけで何の魅力も無いから廃れるのは当然だな。
    知れば知る程嫌われる京都人、まるであの国の人達とそっくりじゃないか。
  20. 20 名無しさん 2021年08月14日 10:40 id:O1djP4dK0
    ウトロの処理も税金でとかやってりゃそう成るわ
    そのうち不動産は全部中国人所有に成りそう
    東京に逃げて来たら茶漬け出してやるわ
  21. 21 名無しさん 2021年08月14日 22:31 id:zswlg5m40
    ???「お買い得アル!」
  22. 22 名無しさん 2021年10月12日 13:57 id:ceJGHJTH0
    駅チカ住宅街が老人街(害)と化しててあれだけ京町家余って空き家あるのに人入らないで民泊とか店に買われてるのがな
    周りの老人が性格悪いし狭いしうるさいしでそりゃ若い人逃げてくよwww仕事で民泊泊まる機会あったんだけど住宅地に宿泊所作ったらだめだわwww
    あと大学減らせ、増やすなら質のいい頭いいおとなしめの学生集めろ
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る