ほんわか速報

当サイトは、2chや世間の気になるニュースなどをまとめています( ´∀`)

こちらも読まれています

☆オススメ記事☆
記事検索
月刊アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
☆オススメ記事☆

2ch・ニュース

RSSヘッドライン

     

2021年09月05日 07:30



(出典 2.bp.blogspot.com)



1 爆笑ゴリラ ★ :2021/09/04(土) 12:05:47.20

9/4(土) 11:30
東スポWeb

宮迫博之に地方局からもNO! 恩人テレビマンが〝仁鶴さんカブリ〟で大激怒
苦境の宮迫
 一連の闇営業問題が尾を引いてお笑いコンビ「雨上がり決死隊」を解散した宮迫博之(51)が、ブレークする前からお世話になっている恩人のテレビマンX氏を激怒させてしまった! 業界内では、テレビ朝日系の「アメトーーク!」での復帰がムリなら「X氏の番組で復帰するのでは」といわれていたが、この一件により宮迫の地上波復帰は「もう絶望的」とみられている――。

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/b805df4e06d3dd7a5eef71fc5ff0b1a98df5ce9a




1.5 外部記事ピックアップ! 2020/01/1   0:00:00  ID:honsoku 




3 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:07:57.74

そりゃしゃあない


4 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:09:09.92

宮迫と縁を切って吉本に忠誠をアピールしたいから死人の二鶴を利用してる曲者


5 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:09:45.63

王シュレットは落ちぶれても味方がいない


6 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:10:24.91

宮迫はアホなのかな?
一応避けといて損はないのに


7 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:11:04.79

亮の一件があるから、カブりって言われちゃうんだろうね


36 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:20:06.48

>>7
カブらせるのは話題性がより増すから。普通は意図的に狙って仕掛けるもんだよ


8 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:12:02.74

さすがにそれは言いがかり


77 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:35:29.18

>>8
本当にテレビに復帰したいならただの言いがかりと言われるレベルでも避けるべきだろうな
もちろん普通に考えたらそこまで気が回らんよという場合もあるだろうけど仁鶴の死去とかなら普通に気が回るだろ
テレビなんてどうでもいい、吉本なんかもう一切関係ないってことなら避ける必要はないけど


9 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:12:03.33

100マジはやめてください!


10 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:12:15.66

闇営業が出来るね


12 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:12:52.96

桑田引退に被せてきた松井結婚報道を思い出した


13 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:13:11.68

You Tuberになってやってるのが成金みたいな金の使い方して全然反省してねーと思った


14 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:13:48.60

難癖にもほどがあるだろ


15 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:13:57.12

本人なんとも思ってないよ
何があろうと何も変わらない


16 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:14:12.98

>ブレークする前からお世話になって恩義を感じていた宮迫は、X氏の番組には安いギャラで出続けた。

立派な人だな


22 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:17:08.07

>>16
お世話になってたのはX氏の方やん


17 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:15:57.17

でほんとにガンだったの?


18 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:16:14.60

仁鶴なんてほぼ誰も知らんレベルやん


75 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:34:38.85

>>18
無いわぁ
四年くらい前までNHKにレギュラー
持ってたのに
知らない許されるのは小学生まで

  ★厳選記事★




20 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:16:39.35

言い掛かりみたいなもんやけど、
宮迫もちょっと考えたら避けれるしなぁ
おまけに休止する言うて1週間で復帰やから、尚更イメージ悪いわな


23 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:17:42.16

三重に何回も来てたのは何だったのかと勘ぐりだす奴まで出てきてる


24 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:17:45.02

CBCの羽雁さんだろ
ダウンタウンやウンナンをブレイクする前から使い続け
今田東野も売れる前から起用してた人だな


25 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:17:50.31

いくらなんでも言いがかりすぎね?
ここまできたら業界全体のイジメに近い


69 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:30:59.44

>>25
仁鶴は吉本内での格トップクラスやで
さんまやダウンタウンとはまた違って


72 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:33:25.28

>>69
いやいやいやいや、それと公共のテレビに出さないってのと
全く関係がない話で
親分や組長が亡くなった時は、喪に服せや!ボケ!って感じじゃね
そこは言いがかりであり、本当に厳密に精査して
その直前直後に何かをやった人をみな同じ処分にしないとおかしい


74 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:34:25.30

>>69
吉本イコールダウンタウン帝国とは言われてたけど
仁鶴さんが吉本最高位クラスというのはあまり言われてなかったからな

関西では全盛期ガキ使でさえ仁鶴の番組と同時間帯なので
平日深夜の不定期枠に追いやられていた

それでもまあ、宮迫がわざと被せたってのは言いがかりな気がするけど


95 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:40:27.76

>>25
大先輩の訃報に際して
静かに冥福祈るのは人間なら当然
本人が望んでたからって通夜で
酒盛りするのとは違う


99 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:42:12.67

>>95
だったら全ての人に同じ処分をしないと駄目だろ
前後にバラエティに出てた人は全員テレビには出しませんって形で
宮迫だけに適用される理不尽な要求は
イジメに近い


26 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:18:08.16

どこの会社にでもいるよね、営業成績は優秀だけど人間としてはクズみたいなやつ


27 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:18:12.95

ブチ切れた方が老害過ぎる


28 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:18:39.34

宮迫は吉本に復帰して我慢してヘコヘコしながら付き合ってたヒカルと縁を切りたかったんだろうけどもうこうなったら一生ヒカルに土下座しながら生きていくしかなくなったなw


31 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:18:54.77

今田東野と雨上がりが無名時代からやってた長寿枠だったよなあ
闇営業騒動の半年後くらいに終了した


32 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:18:59.64

「二兎を追う者だけが二兎を得る」をやろうとしたんだろうがそれをやる際、絶対にしてはいけない事「人の信頼を裏切る行為をすること」さらに最悪なのは「自分の大変さを言い訳にしてしまうこと」
それをしてしまう宮迫……


34 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:19:48.83

松竹芸能やけどCBCは北野誠をラジオの帯番組を与えてる


35 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:20:04.64

ノブナガの人かな?


38 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:20:50.55

ノブナガのpか


39 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:21:43.29

地方局は底辺レベルのギャラじゃないと使わないだろ


41 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:22:50.19

コンビも解散したし、YouTuberを起用する必要性も無いだろ。



おすすめ記事!



42 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:22:55.75

ヒカルが宮迫に激おこって記事書いた週刊女性の
youtubeチャンネルの動画に片っ端から荒らしコメント書いてて闇深い
よく知らんけどアイドルオタとかでもここまではやらないだろ


46 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:24:36.39

>>42
書きっぱなしだった奴らが報復されてるのは面白いやん


58 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:28:05.69

>>46
全く関係ない事件の動画見ようとしたらコメント欄が
上位コメが ヒカルさんに謝れ!とか宮迫さん可哀想、とかそんなんばっかでびっくりしたんだ
他の動画もいくつか開いたけど似た感じ
そこまでするかねと思って


43 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:24:13.49

CBCの夕方の番組で、水戸黄門に扮して黄門ジャンケンしてた頃が宮迫の全盛期


44 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:24:16.89

コイツは亮の復帰会見にも被せてたしな


45 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:24:32.36

とにかく不快指数が半端ないんだよなぁ
そもそも闇営業の騒動起こす前から発言も面白くないしパクるしそれなのに偉そうだし不快でしかなかったからな
単純に見たくないんだよね
きっと同じ感覚の人は多いと思うんだが


47 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:25:33.48

浜田ですらダウンタウンなうで松本が仁鶴ネタふった時にマジ顔で必死に否定してたから吉本的にはアンタッチャブルな存在なんだろう


48 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:25:41.45

Xはそんな事で怒るような人ではないよ


49 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:25:42.56

「テレ~~~ビ!!」


51 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:26:16.40

これ裏で吉本絡んでるだろ!怖いね組織に楯突いたてクビになっても叩く!日本ってある意味陰湿だから


66 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:30:11.76

>>51
今さら吉本がYouTuberなんか相手にするわけない


53 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:26:24.40

うそくさ


54 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:26:31.69

電通が吉本の株主でズブズブなのに、吉本に切られたら
他も忖度して使わないのが普通。


55 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:26:32.06

打つ手打つ手が、ことごとく裏目に出て地上波復帰から遠ざかる。
巻き込んだ後輩を元の位置に戻そうとする姿勢を見せていれば、今頃アメトーク復帰している可能性だってあった。


56 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:27:11.16

ミックスパイください


57 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:27:22.49

こいついつも誰かしら激怒させてんなw


59 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:28:16.23

今はまだこんなネタでも話題になるだけマシ
雨上がり解散したからこれから徐々に話題にすらならなくなっていくよ
有名YouTuberにすがりついても限界があるからね


60 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:28:40.69

もうヒカルがいりゃ他はどうでも良いんだろ


61 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:29:01.64

意味不明すぎてもはや叩く側のほうが異常


62 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:29:19.65

それが、サコさんや


64 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:29:58.73

吉本に嫌われてるタレントは使えないだろ。
弱小局であればあるほど特に


65 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:30:04.38

不義理すぎて四面楚歌


68 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:30:43.43

世間が仁鶴を知らなくてそのくらいはって話じゃないな
吉本あっての今のつべで稼げる宮迫の地位があって
その吉本を大きくした長年の功労者、長年所属時の大先輩の訃報
辞めてるとか関係なく自分の歴史の中でそりゃないよ
世間の怒り、じゃなくて特に事情くらい分かる昭和を知ってる人や筋やら理解できる人、
業界関係者の世界での評判をとダメ押しした感じだな

ムリクリ例えるならさんまの訃報時にオリラジなんか発表とかという感じ


   ★厳選記事★




70 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:32:00.19

宮迫やプロデューサー云々の前に、これも取材してないコタツ記事だからね。
アクセス稼ぎのための要素が山ほど盛り込まれてる。

この記事を信じてしまう人はリテラシーを磨いた方がいい。
そろそろ読み手も「コタツ記事」の特徴を学んでね。


73 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:33:41.36

どうせ激怒なんてしてないだろ。
適当な記事だと言うのはすぐわかる。
この落語家の認知度自体無いのに、吉本から離れてる宮迫が義理立てする理由もない。


76 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:35:08.79

こいつの記事は死亡と逮捕だけでいいよ


79 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:36:23.49

宮迫のYouTube休止程度が仁鶴訃報を打ち消すぐらいの大ニュースになるのかよw
仁鶴を貶めてるのはこの恩人テレビマンの方じゃないの?


80 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:36:42.94

仁鶴の訃報の前後にバラエティーでヘラヘラやってた連中を
全員出演さえないってするのならわかる
1人を締め出すための言いがかりの典型がこういうの
大人のイジメは陰湿


83 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:36:55.91

世渡りが下手すぎる
指原にプロデュースしてもらえ


84 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:37:33.66

さすがに無理矢理過ぎる
そこまでして宮迫をこき下ろす必要があるのか?


97 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:41:12.48

>>84
アンチが湧いてきて叩くために注目度が上がるから。
最近の宮迫ニュースはアンチの為に存在してる。
むしろアンチが叩けば叩くほど宮迫の収入は安定する。


85 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:37:40.28

21日のラジオでさんまが3日前に大崎会長から電話あって仁鶴さんの訃報を知ったと記事になってるね
宮迫も20日より前に訃報知っててワザと被せた可能性はあるよね


86 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:38:01.27

ヒカルのケツ舐めるために休止して和解して再開の流れ?


89 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:38:25.71

大御所芸人が亡くなったら、その時期に何らかの発表したらいけないという不文律が存在するんですか?


91 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:38:41.46

You Tubeはテレビの敵なのに脳天気なテレビ業界


93 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:38:57.53

どうせこの記事も嘘なんだろうけどなw
誰も真実なんて興味無いし。


94 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:39:22.23

宮迫批判したいにしても、このネタでやるのは無理がある。
捏造でもいいけど、頭を使ってないのは興冷めする。


100 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 12:42:25.94

そんなに吉本にとって仁鶴が大事なら
吉本芸人総出で仁鶴を振り返る番組やったり
吉本芸人が出る番組に「お悔み申し上げます」のテロップ入れたり
吉本スタッフが全員喪章つけたり岡本社長が緊急の記者会見したりしたのかな?
吉本外の芸人にイチャモンつけるならそのぐらいは当然やってるよね?


1001
 外部記事ピックアップ! 2020/01/1   0:00:00  ID:honsoku 





イチオシ記事! Σb( `・ω・´)グッ

     

芸能・アニゲー

こちらもおすすめ!

この記事へのコメント

・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。

  1. 1 名無しさん 2021年09月06日 08:13 id:GQWGrpYa0
    言いがかり過ぎて吉本怖い
    東の人間は仁鶴なんて知らんもん
    これ言い出したら同日にYouTubeあげてた吉本芸人全員アウトやんけ
    あと、TVで楽しそうなバラエティに出てたやつもアウトな
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る