ほんわか速報

当サイトは、2chや世間の気になるニュースなどをまとめています( ´∀`)

こちらも読まれています

☆オススメ記事☆
記事検索
月刊アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
☆オススメ記事☆

2ch・ニュース

RSSヘッドライン

     

2021年09月06日 09:30



(出典 3.bp.blogspot.com)



1 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:34:32.55 ID:dDCECWIR0.net

3日早朝、青森県八戸市鮫町の大須賀海岸の南の空に、気球のような白い球体が浮かんでいるのが住民に目撃された。目撃者によると、物体は雲より高い位置を浮遊し、ほとんど同じ場所にとどまっていた。肉眼では白い点に見える程度だが、カメラの望遠レンズで確認すると球体から何かしらの物体がぶら下がっており、最後は雨で見えなくなったという。


https://news.yahoo.co.jp/articles/eb916ca929b747c927e3478a02208ea8a06ea675

これ上空からなんか散布しとらんよな?




1.5 外部記事ピックアップ! 2020/01/1   0:00:00  ID:honsoku 




2 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:34:48.78 ID:dDCECWIR0.net

まさかな、まさかや…


3 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:35:10.78 ID:5lKXRLJ8r.net

いい加減気づけよ日本人


4 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:35:15.03 ID:RDAeVFzY0.net

ただのバルンガやろ


5 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:35:29.03 ID:LZRVWmr50.net

また戻ってきてて草


6 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:35:52.61 ID:BvIR15QCr.net

もう始まってるんだよね


7 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:35:55.44 ID:buo/3w3q0.net

そのラジオゾンデとやらを個人であげることはできるんか?


8 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:36:22.32 ID:cejhZ/qld.net

やーばいでしょ


9 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:36:29.80 ID:inEwG+AsM.net

どうせyoutuberとかやろ


10 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:36:30.57 ID:VXGERzBb0.net

やーばいです


11 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:36:37.54 ID:XtAMhydwd.net

バルーン型やね
母艦が近くにいるはず


12 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:36:48.42 ID:66/hWExo0.net

八戸って
あっ


13 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:36:55.10 ID:dDCECWIR0.net

形が仙台に来たのと同じや


14 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:36:56.11 ID:Cln8TH8Ra.net

昨年は撒き散らしたコロナの影響を観察して今年はワクチンの様子を調査してるんやない🤔


15 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:37:06.96 ID:jGlO+ssod.net

また?


16 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:37:10.57 ID:D04umUDk0.net

青森、宮城

あっ察し


26 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:38:32.89 ID:22br/+vod.net

>>16
なんかあんの?


17 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:37:11.19 ID:0pdcRsZKr.net

始まったか───────。


18 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:37:36.36 ID:xGzTZhP90.net

これとんでもなくデカイな

  ★厳選記事★




19 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:37:37.22 ID:jJc3+qCfd.net

はちど…?
読めんけど青森なら朝鮮やろな


56 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:43:47.14 ID:oedi74KV0.net

>>19
はちのへやで


20 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:37:47.26 ID:dDCECWIR0.net

高度高すぎてヘリとかで近づけないのホンマよう考えとるな


21 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:37:52.03 ID:D04umUDk0.net

誰も本気で調べようとしなくて草

某国のやりたい放題やな


22 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:37:59.48 ID:BudO4wxwd.net

あっ…(察し


23 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:38:06.92 ID:nY79eyth0.net

安倍晋三


24 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:38:09.00 ID:CHVPXOi/0.net

韓国が飛ばしてるんやろ


25 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:38:29.32 ID:p/2ILA+X0.net

やられ放題やな


27 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:38:42.78 ID:RDAeVFzY0.net

日本の北限あたりに来てるの妙だな


28 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:38:48.74 ID:gmurNxnn0.net

余ったワクチン散布してるだけやろ


30 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:38:59.28 ID:CkCzKp6Ta.net

パンドラの箱はもう開いちゃってるんだよね


31 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:39:03.94 ID:pAiBvItq0.net

前回といい今回といい結局米軍関係なんやろか
米軍関係やとしても何しとるんやこれ


39 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:39:43.48 ID:dDCECWIR0.net

>>31
米軍は関与否定しとらんかったっけ


73 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:45:33.14 ID:pAiBvItq0.net

>>39
米軍側の声明あったんか
前回のはオカルト捜索ブログがいろいろ調べて近隣国の気象観測装置説が濃厚って予想出しとったけど結局どこからも詳細発表なかったんよな


32 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:39:15.46 ID:lyBjeTiBd.net

帰ってきたんかい


33 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:39:18.65 ID:Q93+YKe5a.net

撃ち落とせよ


34 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:39:22.70 ID:lAF4sHR1d.net

もう侵略は始まってるんだよね


35 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:39:34.19 ID:aqvQb8LNM.net

ザルすぎるだろ


36 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:39:37.47 ID:9TzC2cwbd.net

状況、ガス!

🐶


37 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:39:38.78 ID:BudO4wxwd.net

自衛隊はなんで撃墜せんの?


42 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:40:34.70 ID:dDCECWIR0.net

>>37
もしあの中に毒ガスが詰まっているとしたら?
ワイならそうする

みたいなことを映画のパトレイバーでやってた
実際やるならそうすると思う


44 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:40:41.62 ID:gUb0raz30.net

>>37
宇宙空間におるから


38 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:39:39.86 ID:19I+JuzAa.net

学研ムー!


40 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:40:20.99 ID:NUN1hp9r0.net

やだやだ怖い死にたくない



おすすめ記事!



41 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:40:27.86 ID:EwujnBcU0.net

青森なら三沢基地関連やろなぁ


43 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:40:38.91 ID:isTmX7Y2a.net

5Gと反応するとか言うやつ出てきそう


45 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:40:48.17 ID:LSYqePSm0.net

スマホのGPS盗聴して敵国民の居場所を調べとるんやろ


46 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:41:05.28 ID:eNkbiwqDd.net

たかが日本に特別な出来事なんて起こらんよ
悪いが日本は世界的に見てかなり片隅の国
いわばモブ国家や
一生主人公になったり、舞台になったりすることはないんやで…😓


47 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:41:24.88 ID:l7r1L8Z90.net

人類の選別はすでに始まってるんだよね


48 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:41:26.02 ID:dTFx0GWG0.net

日本の防衛はがばがば


49 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:41:53.12 ID:z845d0bAM.net

気球にネット通信用機器ぶら下げて何千機も浮かせて地球を覆うネットワーク網を整備する計画があったような気がする


65 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:44:37.94 ID:dDCECWIR0.net

>>49
ならもっと何機も見かけるはずなんよなぁ


76 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:45:45.43 ID:44A1agKS0.net

>>65
グーグルのやつなら形違うやろ


50 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:42:23.79 ID:9Zuer4tWa.net

かわいいんだ😍


51 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:42:29.24 ID:2Qy7sX680.net

中国人民解放軍の兵器だぞ


52 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:42:52.65 ID:LyeBrJeK0.net

ワイの部屋で


53 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:43:41.90 ID:P3F6XCx60.net

戦線から遠退くと時に楽観主義が現実にとって代わる


54 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:43:42.44 ID:go68v2zz0.net

同型で草
中国の無人兵器やろ


57 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:43:58.18 ID:P3F6XCx60.net

遅すぎたんですよ


58 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:44:09.47 ID:UnNgKEeT0.net

これ下に何ついとるんやろか
アンテナとかか?


59 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:44:24.95 ID:vzp5C8WF0.net

パンドラの箱はもう開いてるんだよね


60 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:44:26.88 ID:7snxtpkld.net

なんで東北というどうでもいいとこに来るんだろう


61 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:44:27.73 ID:p4ds7uL70.net

前回のは回収して無いのか!?


70 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:45:03.31 ID:dDCECWIR0.net

>>61
高度高すぎて捕獲できん


63 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:44:32.67 ID:9pHfl4iz0.net

観測気球定期


81 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:46:05.59 ID:QaU7R+2M0.net

>>63
気象庁「うちのじゃないぞ」


82 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:46:07.46 ID:CHVPXOi/0.net

>>63
高度がちゃう


64 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:44:33.02 ID:dD83MYMl0.net

でっかい虫網用意したほうがええで


 ★厳選記事★




66 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:44:48.72 ID:MmELOyIx0.net

中国なら他の近隣国でも同じの出てるはずやないのか


67 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:44:51.54 ID:wAjDLGVid.net

パトレイバー民ワラワラやん


68 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:44:57.37 ID:OXjFk+8sd.net

自衛隊の極秘任務や


71 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:45:06.38 ID:yGTvf5860.net

なぜ原因を調べないのか


80 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:46:00.26 ID:x3IZWubEM.net

>>71
毎回「なんなんやあれ…」で終わるな


85 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:46:25.38 ID:s+kt9Nd7r.net

>>71
調べる技術もないんや


72 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:45:16.42 ID:iDSJrBrf0.net

宮城のやつやん


74 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:45:35.81 ID:mHJn8saed.net

選別は始まってるんだよね


78 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:45:50.09 ID:MWsOJxHi0.net

アンシンアンゼン🦾🤖
⚡🎈⚡
🤖…


79 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:45:51.76 ID:ADgt8WCr0.net

推定何メートルぐらいの大きさなん?


89 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:47:11.94 ID:dDCECWIR0.net

>>79
60mとかそんぐらいやったはずや


84 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:46:18.77 ID:RZKUBjQva.net

ガバガバやなこの国


86 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:46:45.30 ID:pAiBvItq0.net

これって目撃情報前回と合わせて2回だけなん?
実は全国各地で目撃されとるんか?


87 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:46:46.35 ID:xqaSE9rC0.net

やーばいでしょ


88 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:47:08.04 ID:ADgt8WCr0.net

パニック映画の序章みたいなリアクションやめろやお前ら


90 風吹けば名無し :2021/09/06(月) 08:47:12.22 ID:eFAVU3HyM.net

風船みたいやな
なんか吊されてへんか


1001
 外部記事ピックアップ! 2020/01/1   0:00:00  ID:honsoku 





イチオシ記事! Σb( `・ω・´)グッ

     

芸能・アニゲー

こちらもおすすめ!

この記事へのコメント

・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。

コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る