ほんわか速報

当サイトは、2chや世間の気になるニュースなどをまとめています( ´∀`)

こちらも読まれています

☆オススメ記事☆
記事検索
月刊アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
☆オススメ記事☆

2ch・ニュース

RSSヘッドライン

     

2021年09月11日 23:30



(出典 3.bp.blogspot.com)



1 孤高の旅人 ★ :2021/09/08(水) 18:37:34.59 ID:nzZ4l5J59.net

東京オリパラ“お金の総決算” 赤字「約2兆3713億円」の試算も...都民1人10万円? 穴埋めの行方
9/8(水) 17:21配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe7f6065086b995fcf1fe509236eac6e10924836

記者のイチ押しネタを集めた「取材部ネタプレ」。

「東京大会閉幕後の赤字問題」について、フジテレビ経済部・秀総一郎記者がお伝えします。

日曜日に閉幕した東京オリンピック・パラリンピック。

注目されるのが、原則無観客となり、ほぼ失われた900億円分のチケット収入。

失われた額が大会組織委員会にとってそのまま赤字になるという試算もある中、今後、補てんするための収入の見込みはありません。

ポイントは、「巨額の赤字、穴埋めの行方」です。




1.5 外部記事ピックアップ! 2020/01/1   0:00:00  ID:honsoku 




41 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:42:29.96 ID:MEl5ROO90.net

>>1
利権豚の租税回避地口座から捻出すれば無問題(^。^)y-.。o○


46 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:43:16.02 ID:Q/3EIvlI0.net

>>1
丸川が逃げ出す前にその明細を目の前に叩きだせ


74 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:47:19.46 ID:mbaaBWKo0.net

>>1
自公と都ファ連中の全財産をもって補填すべきだろ

外患誘致罪にてとりあえずこいつら収監しとけや


98 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:49:27.95 ID:2tuMLkQe0.net

>>1
東京都民なら大丈夫だろう


100 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:49:42.83 ID:UJaNzAH30.net

>>1
都民がやりたいって言ってたんだから出すのは当たり前だろ


3 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:38:15.71 ID:vgluuWoN0.net

都民の皆様の財産を没収すれば簡単に補填できるので安心ですね


4 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:38:37.58 ID:Eg0RjPU40.net

まあ、都民だし大丈夫だろ


5 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:38:40.61 ID:PGJ0+oQz0.net

大赤字になるのはトキョ


6 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:38:48.93 ID:aBzRUDxO0.net

都民は給付金を戻すのか


42 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:42:32.80 ID:X/E5VF/E0.net

>>6
それでチャラだな


7 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:38:54.79 ID:kxGr2oir0.net

コンパクトだねえ・・・


9 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:39:07.93 ID:GyyQtZOI0.net

菅逃げやがったなw


10 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:39:13.98 ID:fh3U1wEl0.net

だから客入れればよかったのに
中止したって金はかかるからな


20 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:40:09.49 ID:GyyQtZOI0.net

>>10
客入れたくらいでどうなる数字じゃないぞ。


11 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:39:18.16 ID:s2h4Jp0+0.net

まー胡散臭い数値だこと


12 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:39:20.16 ID:6RYXXeZX0.net

賛成派は喜んで払うだろ


13 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:39:22.18 ID:xnQMSPri0.net

スポーツ庁を解散して
浮いた人件費で補填したら?


14 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:39:23.81 ID:nhquVO9r0.net

さんざんコロナで苦しめたんだから
都議は十分な寄付をお願いね。。


15 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:39:31.55 ID:8I9Np51y0.net

世論調査でオリンピック開催して良かったという国民の60%に負担してもらえば?


16 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:39:50.43 ID:OHLnpmz70.net

トトトトトンキーンwwww


17 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:39:55.97 ID:OGrO1TNy0.net

オリンピックで俺らなんか儲かったか?

  ★厳選記事★




18 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:40:01.16 ID:yMKVFLy50.net

パソナと電通に補填させればー?


19 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:40:06.90 ID:6uoG7RSn0.net

中抜き95%のパソナと組織委員会の高杉る人件費を適正価格にして返してもらえよw


21 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:40:14.53 ID:c+zQK78Q0.net

自分らは顕彰受けて
都民には負担かよ


23 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:40:30.12 ID:nqPy4Zmn0.net

チケット代やコロナ対策費は国が税金投入でいいよ

他はだめだけど


24 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:40:30.86 ID:gDjxym5V0.net

電通赤字なん?


25 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:40:45.39 ID:0/duSECz0.net

選手と大会関係者の負担でいいだろ


27 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:40:49.87 ID:wVfAAc/b0.net

国立の外から楽しめて良かったのか都民
しっかり負担してくれ


28 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:41:03.75 ID:tspg9WbN0.net

電通パソナと組織委員会が払えよ


29 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:41:06.73 ID:nhquVO9r0.net

感動どころではない
大失敗しちゃったね。。


30 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:41:10.89 ID:54z9IL/K0.net

でも成功したんでしょ?


31 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:41:14.37 ID:tGjDvT200.net

もらった給付金を返せばOK


32 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:41:15.92 ID:nDT+6MiM0.net

政府と電通が責任をとらなきゃ


33 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:41:25.72 ID:9AnTiHhv0.net

国民ね意見無視で強行したんだから、委員会や都職員が負担すべき。


34 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:41:28.61 ID:SxYio4Yi0.net

これお前らの借金な!
成功成功


35 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:41:37.33 ID:j/RocqBT0.net

まぁ
まだ大丈夫でしょ
役にも立たん野党がムダ金使って遊んでるくらいだし


36 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:41:40.47 ID:bEPD//kl0.net

何故こんなに膨らんだのか?
細かな内訳と検証が必要


37 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:41:48.41 ID:cMrghB570.net

穴埋めするための仕組み作りでもう一度中抜きできますね


38 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:41:52.93 ID:8vc4T9Oc0.net

誰が総理になっても11月に消費税18%化は確定事項


39 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:42:13.50 ID:rgUzLRoKO.net

当初4000億円でオリンピックやりますと言ってたじゃん


誰も責任取らないシステムはおかしい!!


84 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:47:53.59 ID:FwmjeREa0.net

>>39
都民が責任取るんだよ
バカな首長選んだんだからね


40 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:42:15.91 ID:Zo2lDqJ40.net

史上最低のオリンピックだったw



おすすめ記事!



43 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:42:43.15 ID:3WuX7lce0.net

中抜き返金させればぁ?


44 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:42:51.81 ID:xJKzDDad0.net

政治家の個人資産ではろとけ


45 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:42:52.80 ID:AaOlwCcr0.net

なんで都民だけだよ
国民で均等に割り振ればいい


53 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:44:04.56 ID:UJTUi/mQ0.net

>>45
五輪を誘致して開催した国賊は誰?

そう、東京穢土人だよね?


47 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:43:28.26 ID:QtlBflGw0.net

東京って名前あるんだから東京の人から
徴収してね
地方の人間には関係ないから


48 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:43:38.36 ID:NO+3g1hC0.net

飲食店の時短営業止めて浮いた協力金で穴埋めだな


49 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:43:45.18 ID:goebE16O0.net

「東京」オリンピックだからな


72 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:47:08.09 ID:GyyQtZOI0.net

>>49
ホント地方は何の恩恵も無かったな。


50 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:43:46.53 ID:rQVJOFex0.net

刷ればいいじゃん


51 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:43:47.96 ID:dtS1TZ6k0.net

去年中止にしとけば傷は浅かった


55 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:44:26.16 ID:MEl5ROO90.net

>>51
チャンコロナの所為にできた支那w


52 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:43:58.80 ID:p/rYwc5e0.net

正直、建国以来の危機だな。
IMFに泣きつくしかない。


54 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:44:20.26 ID:cVACf2AW0.net

知らん間に始まって知らん間に終わって残ったのが巨額の赤字だけって…


56 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:44:27.70 ID:h7nH4WZx0.net

全部都民が払うんだよ
1人25万円な


57 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:44:38.91 ID:kGBsRfp00.net

まあ都民が年寄りから新生児まで一人100万円くらい払えば全て問題ないだろ。


58 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:45:12.02 ID:avK/eMmZ0.net

ふざけんなよ!
和歌山県民に全額負担させろ!


59 憂国の記者 :2021/09/08(水) 18:45:12.92 ID:TcpQ7ZIt0.net

きっちり都民は支払わなければいけない
石原慎太郎とかいうおっさんを支持してきた責任は重い


60 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:45:27.46 ID:8ODoDtaH0.net

まあ都民だし
施設も出来たし良かったろ?

新国立、テメーはダメだ


61 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:45:33.57 ID:xbhzFiVl0.net

トンキンは金持ちだから問題ないね


62 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:45:40.43 ID:Jfdm4NQP0.net

どうせこの赤字とやらも税金で賄うんだろ


63 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:45:42.55 ID:nWOIqnl80.net

2兆円の支払いってほとんど終わってんじゃねーの? まだ残ってんの?


64 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:45:54.24 ID:G1Ngx8Tr0.net

なんだたったの十万円、金持ち都民には蚊にかまれたほどの痛みもないな。


65 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:46:04.67 ID:yCYWfoNE0.net

森元、自民党議員、電通、パソナ、五輪役員、建設業「もう食べれないよ、ごちそうさまw」


66 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:46:19.80 ID:StBYtvVs0.net

隠蔽、改竄、恫喝の3本の矢


67 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:46:30.64 ID:e+RKSUm70.net

これってコロナがなくても収支プラマイゼロだったんじゃないか


85 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:47:55.62 ID:8ODoDtaH0.net

>>67
元々ゼロかマイナスだよ
だからスポンサー取って赤字埋めて、経済効果あるからで誤魔化すの普通は


68 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:46:32.18 ID:3+hyEya60.net

チケット収入が900億円しかないのに
どうして23713億円も赤字にできるの?


 ★厳選記事★




69 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:46:43.80 ID:Jx7S+h1l0.net

アホな議員どもを無給で働かせれば


70 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:46:57.14 ID:p/rYwc5e0.net

英米露中が下田や長崎、神戸や横浜の租借を求めて条約の締結を強要しよう。


71 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:47:07.87 ID:sBiCuE4b0.net

タガが外れた中抜き構造の帰結を無観客のせいにされてもな


75 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:47:27.43 ID:hMMV2IGP0.net

オリンピックは都市のイベントだから、東京市(23区)だけの負担で頼むわ。いかなる間接的な外部資産の投入も無しで。


76 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:47:28.83 ID:rBf3H4Zr0.net

森元と野球関係者に払わせろ。あと電通か
あいつらのためにゴリ押し開催したようなものだ
海老蔵からも200円くらいとっとけ


78 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:47:36.02 ID:wh71O3YW0.net

ため息しかでないわ


79 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:47:36.43 ID:lkLWLOLh0.net

小池とスダレで折板だから、全国民に課税して都民はさらに2倍になります


80 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:47:40.25 ID:24KmFFis0.net

都内の税金増やせば良い
それで地方に散っていけばバランスが良くなる


81 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:47:40.49 ID:dtS1TZ6k0.net

全額東京で精算しろよ
地方は聖火も走っとらん


82 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:47:44.52 ID:VAtma7uG0.net

ふるさと納税ならぬオリ赤字納税を東京で三年ほど許可してやれ
1億円こえる金額を個人がしたら、返戻は石原裕次郎一族の誰かの指が送られてくるとか


83 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:47:49.84 ID:YnQK9Og00.net

増税するなら都市計画税以外で頼んますだー


87 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:48:15.07 ID:yFbhssSf0.net

さすがに、またやりたいとか言うバカはいないだろう


88 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:48:18.17 ID:BDdqwiH10.net

政治家様が全部払うらしいよ良かったね


89 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:48:23.22 ID:o5NJsEs90.net

たった10万だろ?


90 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:48:27.98 ID:iFYqKc940.net

丸川と橋本が


91 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:48:29.62 ID:ciuZi4GS0.net

勝手にやったんだから知らんがなw


92 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:48:40.06 ID:sTupw6fb0.net

決算額が確定するのは来年の4月以降とほざいてるんだろ
なぜそんなにかかるのか、そのころ既に組織委員会無く責任の所在を有耶無耶にしたいから
多分赤字は3兆円以上だろ


94 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:48:48.73 ID:sKl+nUxv0.net

10万くらいなら、都民で払えよ、、


95 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:48:59.04 ID:CT3RFdnW0.net

都民のおかげだな。感動をありがとう。


96 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:49:02.68 ID:T6XZ9CMy0.net

都民金持ちだし大丈夫だろ


97 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:49:02.95 ID:wh939zu00.net

東京都の住民税からだろ


99 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/08(水) 18:49:31.44 ID:TCCWnGrJ0.net

レーザーテックにフルレバで突っ込めば回収できるだろ。


1001
 外部記事ピックアップ! 2020/01/1   0:00:00  ID:honsoku 





イチオシ記事! Σb( `・ω・´)グッ

     

芸能・アニゲー

こちらもおすすめ!

この記事へのコメント

・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。

  1. 1 名無しさん 2021年09月11日 23:52 id:wbDktUMG0
    明細出すのが先だな
    あと財務省も税収と予算と特別会計について明細を出すべきだろう
    明細だしもせず足りないだの赤字だのはもう通用しない
  2. 2 名無しさん 2021年09月12日 00:01 id:GTlBS0HL0
    都民1人10万円と聞くと大した事ないな。
    国民年金の保険料が年間約20万だから半分で良い。
    十分支払い可能だろう。
  3. 3 名無しさん 2021年09月12日 00:30 id:Ls.eoteO0
    東京都が持ってる資産売れ。
  4. 4 名無しさん 2021年09月12日 00:50 id:ha.SGc.G0
    あの酷評されてる開会式閉会式にいくらかかったのかなw
  5. 5 名無しさん 2021年09月12日 00:53 id:wCtGlURL0
    東京オリパラで黒字を出した業者に対して、その黒字分に100%の東京オリパラ税を課せ❗
    周旋屋、斡旋業者、代理店に払い過ぎた代金を回収しろ💢
  6. 6 名無しさん 2021年09月12日 04:19 id:XV6Kpdu20
    政治家一同、スポーツ関係一同、スポンサーが責任持って払え
    国民が払う理由なんて全然無い
  7. 7 名無しさん 2021年09月12日 09:38 id:N.OYchfL0
    国民は払う必要が無いよ
    都が誘致したんだから都民だけの責任
  8. 8 名無しさん 2021年09月12日 10:13 id:XV6Kpdu20
    国民のせいにする政治家。
    政治家が必死になってオリンピックやったくせに
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る