ほんわか速報

当サイトは、2chや世間の気になるニュースなどをまとめています( ´∀`)

こちらも読まれています

☆オススメ記事☆
記事検索
月刊アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
☆オススメ記事☆

2ch・ニュース

RSSヘッドライン

     

2021年09月22日 07:30



(出典 1.bp.blogspot.com)



1 爆笑ゴリラ ★ :2021/09/21(火) 13:40:03.40

9/21(火) 13:34配信
オリコン

松本人志(C)ORICON NewS inc.

 お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が21日、自身のツイッターを更新。ダウンタウン、月亭方正、ココリコらが出演する大みそか恒例の『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 笑ってはいけない』シリーズについて、15年の節目を迎える今年で休止することを受け、思いをつづった。

 松本は「コロナ禍において【笑ってはいけない】の収録は難しいと去年つよく感じました。クオリティーを下げてまで番組を続けるのは楽しみにしてくれている方々に対して尻より心が痛いです」としたためた。

 2006年の『笑ってはいけない警察24時』を皮切りに、これまで大みそかに「アウト」の声を響かせ、視聴者に笑いを届けてきた。ダウンタウンはそれぞれ58歳、月亭方正は53歳、ココリコもそれぞれ50歳を迎え、長きにわたって『笑ってはいけない』に挑んできた5人が、大みそかでの放送15年というタイミングで休止することとなった。

 同局情報制作局の合田伊知郎プロデューサーは「『笑ってはいけない』シリーズは、笑いの刺客から怒とうの仕掛けを受けてはお尻を叩かれる、という企画が話題となり、ダウンタウンさん、月亭方正さん、ココリコさんの強靭な精神力に支えられて、長年にわたり年越しの放送を続けてきました。メンバーの皆さんに甘えて、50歳を超えても毎年過酷なロケをお願いし続けてきました。スタッフ一同本当に感謝しています。そんな『笑ってはいけない』も昨年大晦日の放送で15年。つきましては、これを節目に、『笑ってはいけない』を休止したいと思います。ダウンタウンさん、メンバーの皆さんには、ゆっくりお尻を休めていただきたいと思っております」と呼びかけている。


https://news.yahoo.co.jp/articles/8ac5bad5cc5334a2e6e51f2cc8ae7e9f85c14280




1.5 外部記事ピックアップ! 2020/01/1   0:00:00  ID:honsoku 




20 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:47:34.45

>>1
あれほんとに尻痛いのか?
ほんとに痛いのってタイキックだけじゃね?


29 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:50:03.72

>>20
初期は吹き矢でガチで痛がってた。今は年も時代もあるけど生ぬるくなったな


88 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 14:17:34.50

>>1
尻は今年そもそも打たれてねえだろ
それとも痔持ちカミングアウト?


2 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:40:45.33

こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    モォ
  ||‘‐‘||レ    _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ  __( ノヽ
    _/ヽ     /ヽ ̄ ̄/ヽ


53 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 14:01:10.78

>>2
頼むぞ


3 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:41:00.35

つまんねーから誰も見ないよ


4 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:41:24.69

普段の収録とか対策ほとんどしてないだろ


5 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:41:56.66

時間を無駄にしたと思うテレビ番組ナンバーワン


7 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:43:00.78

ガキ使も終了で


8 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:43:04.91

ん? 尻は痛いのか? 吹き矢じゃないじゃん今


19 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:47:01.08

>>8
軽いしっぺだって何百回も同じところに連続でやられたら痛くなるよ
これ分かってない奴多いけど


9 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:43:12.36

当たり前だけど最初の頃のはオモロかった
今は笑うの我慢していない


10 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:43:15.24

最後に湯河原やれ
ダウンタウンの腰巾着連中はいらない


11 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:43:23.00

大晦日に唯一安心して見れる番組だったのに
紅白も格闘技もひな壇芸人大集合も見たくない


12 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:43:24.26

最後にもう一度24時間鬼ごっこやってくれ


14 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:44:22.31

とんねるずみたいに 見なくなるのか


55 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 14:02:48.69

>>14
とんねるずの方がマシ


73 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 14:11:17.95

>>55
とんねるず?あああの解散寸前のおじいちゃん達ね
ってもう解散したんだっけ?


15 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:45:57.02

松本で笑ったことない
おじいちゃん達には面白いんだろうが


28 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:49:57.33

>>15
今誰が一番笑えるの?


31 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:50:25.10

>>28
やっぱEXITかな


76 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 14:11:38.11

>>15
「○○で笑ったことは一度もない」と断言する奴
誰なら笑うんだと聞かれると絶対答えられない説


16 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:46:03.63

出たがりのスタッフが出るようになったら終わり
彼ら、飲食店でもどこでも、まるで芸能人気取りだからな


17 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:46:49.64

誰が出て、何をやったか を、確認するだけの内容
お笑い界の専制君主松本に忖度する
芸能人の芸能人による芸能人のための番組

  ★厳選記事★




18 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:46:58.55

さすが松本さんの優しさは五臓六腑に染み渡るわ


21 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:48:16.38

本当に痛いなら意地でも笑いこらえるだろ


22 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:48:27.54

罰ゲームじゃなくて全員参加になってからつまらなくなった。


23 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:49:02.62

朝鮮語で歌うオジャプメンまたやれよ


24 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:49:04.25

最後に総集編やってくれたらいいのに


25 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:49:10.15

レギュラー放送はコロナ対策なんてロクにしてないんだから、
ゲストが少なかった頃の廃旅館や温泉宿みたいな、
コンパクトで面白かった頃に原点回帰すればいいよ


26 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:49:38.63

大晦日に見るものなくなったやないか


27 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:49:56.62

ほら!松ちゃんが上手いこと言ったぞ!


30 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:50:12.66

クオリティーなんてあったのかよおきらくにげらげらわらったいたわすまんなまっちゃん


32 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:51:18.38

15分くらい笑えるところがある


33 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:51:30.72

2時間スペシャルでたまにやってくれたらいい


34 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:51:51.16

昔の再放送でいいだろ
どうせ大晦日に笑っていけない見るようなアホな視聴者は気づかないよ


35 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:52:26.27

まぁ去年ひどかったしな


36 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:52:31.01

コンプライアンスが厳しくなって今年やるかどうか言われてたな。そもそも。
コロナもあるし、今年一年は様子見かと


37 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:53:25.65

BPOが問題なら廃旅館復活させろ


38 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:53:32.24

もうマンネリだから一度止めてよかっただろ
あの大物俳優が!みたいなのもう痛々しかったから


39 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:53:38.49

昔の吹き矢は本当に痛そうで罰ゲームという感じたったから良かったけど
柔らかいバットに変わってからはつまんなくなったな


41 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:54:55.16

マンネリでやめたがってるのかとてっきり思ってたけど、やりたかったんかい


42 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:55:16.63

な、おもんないやろ?
もうこんなことしか言えんのよ、松本


43 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:55:36.93

松本がBPOに通報して辞めさせた説


44 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:57:11.29

浜田もやめたがってたからいいんだよ
ココリコとかは知らんが


45 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:57:24.39

そんなことを言いながら、今年こそサプライズで渡部が登場するんだろ?w


46 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:58:53.56

面白い面白くないより年越し番組として定着させたのは凄いと思う
やっぱ継続は力なり


47 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:59:03.14

24時間耐久鬼ごっこをもう一度やってほしい
BPOとかコンプライアンスとか抜きにして


48 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 13:59:04.14

30分番組でええやろ。3時間も4時間も垂れ流しするような内容じゃない。


54 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 14:01:49.49

>>48
紅白対抗ってミッションがあるから放送時間は仕方ないよ



おすすめ記事!



49 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 14:00:05.35

尻にガチの吹き矢撃ち込んでた頃が面白かったな

ヤワヤワけつバットになってから松本なんか無理して笑ってたやん


50 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 14:00:46.49

この状況じゃマンネリ打破の身体張った企画とか無理だしな
もうちょっと落ち着いたらまたやって欲しい


51 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 14:00:59.69

松ちゃん宮迫呼んでやってな


52 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 14:01:07.94

アマプラなら心起きなく出来るだろう


56 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 14:02:48.77

佐野史郎が事故ったのこの番組やっけ?


57 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 14:04:21.77

死者山積みであろうコロナ禍で制作された
「アメリカン・アイドル」見てたら、
こんな時でも何とか面白いもん作ろうという、
スタッフや審査員の気概とパワーを感じたわ。


58 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 14:04:23.46

なんだかんだで毎年観てたわ
寂しいな


59 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 14:04:50.42

渡部の禊を阻止する形になったな


60 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 14:04:54.75

やりたかったのか


61 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 14:06:24.86

罰でなく、逆にご褒美方式に変えるか

ドキュメンタル(松本人志) 100万ずつ出し合って最後まで笑わなかった奴が総取り
イロモネア(ウンナン) 5つの条件で客を笑わせたら100万円
全員笑わせたら勝ち(加藤浩次) イロモネアの完全パクリ


62 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 14:06:26.86

え、コロナ禍が理由だったの?みんなワクチンしたのに?
ワクチンして動いて経済活動をって時なのに妙な理由だな
なんならガキメンバーだけで密室で引き出しネタやってるだけで面白いのに
松本は下手な嘘は付かないから本当の理由なんだろうけどなんか腑に落ちないな


63 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 14:07:19.10

最近のガキ使面白いよな


65 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 14:08:48.74

>>63
大晦日のネタ考えなくて良くなったからかなw


64 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 14:07:46.18

第1回からじゃなく
大晦日に放送してからもう15年とか恐ろしいな…


66 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 14:08:51.11

15年もありゃ当時アホだった子どもも理性を持った社会人になってるからな
そりゃいつまでもこんな下らないので笑ってられなくなるよ


67 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 14:09:26.15

尻より心が痛い、って部分だけ取り出すのは酷だわ


68 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 14:09:33.39

ガキ使ってまだやってんのか
年末だけの特番になったと思ってたわ


69 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 14:09:35.02

あ、一応 やる気はあるんだ  じゃあしょうがないね  でもコロナ落ち着くの何年後なんだろうな


70 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 14:09:57.23

以前は電波少年が年越し番組やってて、その後ナイナイも何かやってたような記憶だ


   ★厳選記事★




72 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 14:10:12.15

次も出演者は同じになるって報じられてるけど
ダウンタウンが大晦日に生放送をやるとは思えないけど嘘なのか本当なのか


74 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 14:11:22.55

面白くないのはコロナのせいなん???


75 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 14:11:24.99

去年は中だるみひどかったもんな~
千鳥でてきて過去のクイズとかやって
コロナでできんのか言われてたから去年こそ
やんなくてよかった


77 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 14:12:14.89

で、何やるの?生って噂だけど


79 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 14:12:41.60

K-PoP番組やったら?


80 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 14:13:01.53

当初は吹き矢だったのに柔らかい棒になって緊張感が失われつまらなくなった


81 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 14:13:03.91

いやもうマンネリだしやらんくて良いよ
適当な生放送の方がよっぽど良い


82 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 14:13:22.14

去年の渡部リークでブチギレ信用無くなったのでは?


83 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 14:13:22.92

>クオリティーを下げてまで番組を

年末にやるようになってから詰まらなくなってたのに今更


84 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 14:14:44.24

局側の都合だよな。大変ですけど頑張りましょうって言えばダウンタウンもやってくれるよ。
要するにもう予算がないんでしょ?


85 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 14:15:24.34

冬の旅館でスターウォーズの着ぐるみを着たスタッフが戸を開けるやつは腹抱えるくらい笑ったなー


86 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 14:16:00.89

TBSで水ダウ大晦日特番やればいいのに
日テレ裏切るみたくなるから無理か?


87 名無しさん@恐縮です :2021/09/21(火) 14:17:11.55

結局笑ってはの方が面白かったてなるよ 年末


1001
 外部記事ピックアップ! 2020/01/1   0:00:00  ID:honsoku 





イチオシ記事! Σb( `・ω・´)グッ

     

芸能・アニゲー

こちらもおすすめ!

この記事へのコメント

・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。

  1. 1 名無しさん 2021年09月22日 08:54 id:K.GNgU1J0
    俺じいちゃんだからさ、ドツキ漫才はもう飽き飽きなんだわ。
    くだらねえ一発芸芸人やひな壇芸人も、こんなんで金貰ってんの?ってレベルだし。
    笑いたきゃ落語で充分
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る