ほんわか速報

当サイトは、2chや世間の気になるニュースなどをまとめています( ´∀`)

こちらも読まれています

☆オススメ記事☆
記事検索
月刊アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
☆オススメ記事☆

2ch・ニュース

RSSヘッドライン

     

2021年09月23日 12:30



(出典 3.bp.blogspot.com)



1 :2021/09/23(木) 11:14:56.96 ID:sdWcA87e0●.net BE:143211586-2BP(3000)


■「回収を指示」テレビ朝日スポーツ局員が「五輪ドラえもんバッジ」をメルカリで転売

テレビ朝日(本社・東京都港区)の複数のスポーツ局局員が、自社で製作した東京五輪関係者用の
ピンバッジを社内から持ち出してネット上で転売し、多額の利益を得ていたことが「週刊文春」の取材で分かった。

【画像】メルカリで売られていた「五輪ドラえもんバッジ」

 ネット上で様々なものを個人が売買できるフリマアプリ「メルカリ」上で
〈ドラえもん 東京2020 非売品 メディアピン〉と記された五輪ドラえもんピンバッジが、ひとつ2万円から3万円で販売されていた
。非売品だけに、
テレビ朝日内部で波紋を呼んでいたという。テレ朝関係者が苦渋の表情でこう明かす。

「お恥ずかしい話なのですが、これを転売して小遣い稼ぎをしているのは、うちのスポーツ局局員のようなんです。
一部の社員の失態でスポーツ局全体の信用が落ちるのは本当に許せないのですが……」(テレビ朝日関係者)

 内部で“転売ヤー”の存在が噂になり、犯人としてA氏とB氏の名前が浮上した。

「A氏はフィギュアスケートを担当する中堅のプロデューサー。
A氏と仲良しの後輩・B氏は体操を担当するチーフディレクターです。
2人とも五輪においてはNHKと民放各局で構成するジャパンコンソーシアム(JC)に派遣され、
国際映像の制作に携わっていた」(スポーツ局関係者)

 ドラえもん以外にも、JCのバッジや他局のバッジも出品されていた。
両者の今までの販売額を合わせると、判明分だけで約30万円に上る。

https://news.livedoor.com/article/detail/20902362/

(出典 image.news.livedoor.com)


(出典 i.imgur.com)




1.5 外部記事ピックアップ! 2020/01/1   0:00:00  ID:honsoku 




82 :2021/09/23(木) 11:40:04.21 ID:7eOHVXrp0.net

>>1
マスゴミは解体したほうが日本のため


2 :2021/09/23(木) 11:15:56.80 ID:1lawhOg40.net

全体が同じだろ


3 :2021/09/23(木) 11:16:09.89 ID:REBs4xPE0.net

コナンの探偵団バッジはいくらぐらい?


4 :2021/09/23(木) 11:16:34.25 ID:bHQtjrAq0.net

ぼくのドラえもんも転売されちゃ困ります!


5 :2021/09/23(木) 11:17:32.76 ID:b6rRjmRs0.net

特価スレで晒されたわ
朝まで宴会もそうだけどテレ朝のスポーツ局ってヤバいのしか居ないな


74 :2021/09/23(木) 11:36:36.22 ID:39vD5wnt0.net

>>5
スポーツ局限定?
またまた御冗談をw


6 :2021/09/23(木) 11:17:33.16 ID:wK82mEUA0.net


(出典 i.imgur.com)



TBSのアイテムもあるじゃん


9 :2021/09/23(木) 11:18:46.56 ID:QZHEIzOo0.net

>>6
NHKもあるぞ


20 :2021/09/23(木) 11:21:52.19 ID:exOFwJLe0.net

>>6
ウジもあるな


59 :2021/09/23(木) 11:31:41.31 ID:EsVbaHvA0.net

>>6
どこもやってるんだろ
午前4時の落下みたくたまたまテレ朝で見つかったってだけで


7 :2021/09/23(木) 11:17:52.35 ID:HxIel2fg0.net

また会社員か


8 :2021/09/23(木) 11:18:29.05 ID:06esW3oi0.net

玉川謝罪しろ


10 :2021/09/23(木) 11:18:59.76 ID:3e99sLlN0.net

テレ朝って不祥事ばっかだな


11 :2021/09/23(木) 11:19:03.50 ID:Gegk1nnm0.net

おい玉川、第三者委員会どうなった?


37 :2021/09/23(木) 11:25:49.05 ID:fGQanWZj0.net

>>11
必要があると言っただけでやるとは言ってませんで逃げるからな


12 :2021/09/23(木) 11:19:13.20 ID:VrsMWbjT0.net

>一部の社員の失態でスポーツ局全体の信用が落ちるのは本当に許せないのですが……

元から信用してないから大丈夫や🤗


13 :2021/09/23(木) 11:19:33.05 ID:mHK7AHMG0.net

テレ朝だしこんなもんだろ

ドラえもん募金もNGOに流れてるらしいし


15 :2021/09/23(木) 11:20:29.56 ID:EGl+wJOP0.net

朝日に汚されたドラえもん


16 :2021/09/23(木) 11:20:31.65 ID:06esW3oi0.net

回収だと?購入者に迷惑かけておいて?
ここはただであげますだろ?


93 :2021/09/23(木) 11:44:02.07 ID:Dr3+jkQ70.net

>>16
回収を指示だから、売った社員が全額自腹で買い戻せよ!って上司命令なんじゃねーの


17 :2021/09/23(木) 11:20:48.40 ID:BxhBU8bd0.net

宴会で骨折ったのもこいつら?

  ★厳選記事★




18 :2021/09/23(木) 11:21:22.33 ID:rXt8l62P0.net

毛沢東バッチも売ってください!

d('∀'*)アルヨ!


19 :2021/09/23(木) 11:21:38.07 ID:6CpCNlo00.net

まあ今どきテレビ局員なんて変なのしかいないだろ


21 :2021/09/23(木) 11:22:14.01 ID:x8FAtW6B0.net

テレ朝の犯罪率の高さは異常
何か悪い水でも地下に流れているんじゃないの?


46 :2021/09/23(木) 11:27:52.57 ID:fGQanWZj0.net

>>21
守秘義務とかも絶対守られてないだろな
自分らが仕入れた情報とかどっかに売ってそう


22 :2021/09/23(木) 11:22:16.56 ID:qWxskrJv0.net

でその転売ヤーは罰受けたの?


40 :2021/09/23(木) 11:26:15.21 ID:j3ma84YM0.net

>>22
業務上横領だろうしさすがに不問はないんじゃないか
売ったバッジすべて回収出来たなら社内処分だけで済ませることもできるんだろうけど


23 :2021/09/23(木) 11:23:24.90 ID:3e99sLlN0.net

また報ステはスルーかな


24 :2021/09/23(木) 11:23:28.92 ID:Woo9VAuc0.net

おで、転売する


25 :2021/09/23(木) 11:23:51.69 ID:ZESRX1EA0.net

海外では人気ないから日本人相手に売りさばいたか


26 :2021/09/23(木) 11:23:59.53 ID:FQiFCHgI0.net

転売って誤魔化してるけど横領だよね


27 :2021/09/23(木) 11:24:01.19 ID:oazTjn3r0.net

処分どうなる?


28 :2021/09/23(木) 11:24:11.55 ID:dRnkQN3C0.net

こんなの買うやつ居るんだな


30 :2021/09/23(木) 11:24:37.89 ID:A3QtRbfg0.net

胡散臭い背景が明らかなのに買う奴らも腐ってるな


31 :2021/09/23(木) 11:24:44.86 ID:bvRw+m8z0.net

メルカリで回収なんて無理だろ


32 :2021/09/23(木) 11:24:52.20 ID:FpwVsx3x0.net

普通はクビだけどテレ朝だからな


33 :2021/09/23(木) 11:25:04.76 ID:ocli3iVA0.net

またスポーツ局か
明日のモーニングショーでやるかな?


34 :2021/09/23(木) 11:25:19.69 ID:Fi+kVvtI0.net

犯罪組織
テロ朝


35 :2021/09/23(木) 11:25:37.36 ID:N+n4VR0X0.net

どこのテレビ局も腐り切ってんだよ。

おかしな外国人を平気で入れてることからも
感覚がガバガバになっていることがよくわかる。

「まともな企業」と考えてはならない。


36 :2021/09/23(木) 11:25:39.65 ID:jQ6iCZjJ0.net

滝川クリステルが悪い


38 :2021/09/23(木) 11:25:57.33 ID:99vvo+jv0.net

はよアンチ転売ヤー叩けよ!


39 :2021/09/23(木) 11:26:12.86 ID:LxFYwa1y0.net

テレ朝最近やばいな


41 :2021/09/23(木) 11:27:14.77 ID:uf9afESv0.net

横領で告訴しろよ
回収できたら終わりか?


42 :2021/09/23(木) 11:27:16.63 ID:1xiviBxG0.net

週刊誌に凸されたからしゃーない処分検討すっかみたいな感じだな


43 :2021/09/23(木) 11:27:20.02 ID:Vy2Nxzkx0.net

どうせ報道しない自由だろ


44 :2021/09/23(木) 11:27:31.59 ID:olcuxSpo0.net

納税はしっかりしろよ


45 :2021/09/23(木) 11:27:48.86 ID:U3EoiuVh0.net

朝日関係者を見たら犯罪者と思え


47 :2021/09/23(木) 11:28:23.90 ID:evNDdTa/0.net

どうせ日本人じゃない



おすすめ記事!



48 :2021/09/23(木) 11:28:40.22 ID:OyZEbGTk0.net

宴会転落事故
社内備品転売

テレ朝スポーツ局長は稚内辺りに左遷ものだろ


49 :2021/09/23(木) 11:28:49.65 ID:ESZ3HlxF0.net

横領にならないの?


50 :2021/09/23(木) 11:29:19.81 ID:88xjhIYO0.net

一部じゃなくてテレアカの体質だろ
誰も意外に思わんから安心しろ


51 :2021/09/23(木) 11:29:24.83 ID:VSHHP6O20.net

テレ朝だしな。驚かない。
ただ潰れて欲しい。


52 :2021/09/23(木) 11:29:57.41 ID:bDDvGSnn0.net

理想的、模範的テレ朝社員


53 :2021/09/23(木) 11:30:00.76 ID:JXV2zy9q0.net

知ってた


54 :2021/09/23(木) 11:30:17.64 ID:OKb6ZQH30.net

回収できんのかこれ
買い取りに応じても足元見られてふっかけられそうだな
10万払えとか


55 :2021/09/23(木) 11:30:23.65 ID:X0HnLqJL0.net

ん、ダメなの?


56 :2021/09/23(木) 11:30:32.71 ID:W4sDurPa0.net

こういうネタを持ってくる文春の情報網に感心する
これは誰かがリークしただけだと思うけど


58 :2021/09/23(木) 11:31:24.44 ID:D/nvwCeb0.net

テレチョウなら日常茶飯事


60 :2021/09/23(木) 11:32:01.94 ID:UZ5KswxY0.net

テレ朝なら日常茶飯事だろ
いつものこと


61 :2021/09/23(木) 11:32:06.17 ID:WB/Qi+r50.net

会社から持ち出してるなら転売どころか窃盗じゃないのか


62 :2021/09/23(木) 11:33:18.87 ID:MFd8CQ3z0.net

こんなのほしい人いるの?


63 :2021/09/23(木) 11:33:23.52 ID:PugsSYoT0.net

パセラ?女子アナ合コン?何のことです?


64 :2021/09/23(木) 11:33:34.30 ID:svJx8Vnn0.net

スポーツ局全体の信頼?
心配しなくてもスポーツ局全体の信頼は変わらないし朝日の信頼は元からない


65 :2021/09/23(木) 11:33:58.62 ID:94klgqKE0.net

あれだけオリンピック中止を喚き散らしていた局なのに
視聴率やグッズでどれだけ利益を上げたんだよ


66 :2021/09/23(木) 11:34:01.67 ID:l+QNMyyJ0.net

免許事業上級社員の役得


67 :2021/09/23(木) 11:34:27.98 ID:WToNUKzy0.net

>「お恥ずかしい話なのですが、これを転売して小遣い稼ぎをしているのは、うちのスポーツ局局員のようなんです。
>一部の社員の失態でスポーツ局全体の信用が落ちるのは本当に許せないのですが……」(テレビ朝日関係者)
元々お前らに信用なんてねぇから


68 :2021/09/23(木) 11:34:42.70 ID:HQhnZrFO0.net

ドラえもんは風評被害で訴えていい


69 :2021/09/23(木) 11:35:11.53 ID:dmsynOiL0.net

やらかし率高すぎだろ


70 :2021/09/23(木) 11:35:14.59 ID:pp1rD62f0.net

オンラインゲームとかでも複製しまくってRMTで儲けてた社員多いんだよなあ


71 :2021/09/23(木) 11:35:14.63 ID:8lMCYJSp0.net

転売じゃないよね


72 :2021/09/23(木) 11:35:46.43 ID:wU1C5f4l0.net

業務上横領罪じゃね


73 :2021/09/23(木) 11:35:52.96 ID:7Tg3TSi60.net

だめなのか


 ★厳選記事★




75 :2021/09/23(木) 11:37:02.90 ID:ONGf5W3S0.net

テレ朝伏見稲荷にでかい鳥居奉納してたな。


76 :2021/09/23(木) 11:37:26.83 ID:NQyaRuwj0.net

最早存在自体が害悪 テレビ朝日


77 :2021/09/23(木) 11:37:49.31 ID:rCOUkyrK0.net

他のテレビ局のも出てるけどやっぱりドラえもんだわあ


78 :2021/09/23(木) 11:38:48.15 ID:Ssh36OLu0.net

まあ社内処分で終わり
朝日が警察に自社社員のこと言うわけないし


79 :2021/09/23(木) 11:38:51.82 ID:qPhwj9sF0.net

これはギリギリセーフ


80 :2021/09/23(木) 11:39:11.31 ID:tqXVJACM0.net

不当とは言え利益を上げたのだから確定申告の義務はある

脱税を許すな


81 :2021/09/23(木) 11:39:46.06 ID:n0jONetW0.net

スポーツ局の奴がどうやってドラえもんバッジ手に入れたんだろ


83 :2021/09/23(木) 11:41:07.63 ID:Ssh36OLu0.net

>>81
オリンピックなんだが


84 :2021/09/23(木) 11:41:27.19 ID:ligCO9xE0.net

普通の会社だったらクビだろこれ


85 :2021/09/23(木) 11:41:33.92 ID:A3QtRbfg0.net

相棒のバッジはどうした
相棒とついたバッジ勝手に売り出されても一般名詞だからどうにもならんか


86 :2021/09/23(木) 11:42:13.28 ID:9PLOtJDG0.net

テレ朝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


87 :2021/09/23(木) 11:42:27.93 ID:f56PRZPU0.net

ぜんかもん


88 :2021/09/23(木) 11:42:48.48 ID:v/uwwK950.net

ホビージャパン社員の擁護まだー?


89 :2021/09/23(木) 11:42:54.98 ID:2mhQmd4p0.net

ごく自然に業務上横領罪してるのな
こいつら違法行為とか日常でなんの躊躇もないんじゃないか
日々の惰性でそうなるのか、有りもしない特権意識から来るのかは分からないけど
社員が日常的に違法行為やってるならそれはいわゆる企業体質がそうさせてるんだろう
もう反社会的組織としか思えないから解散させたらどうだろう、まずは1ヶ月の停波処分で


90 :2021/09/23(木) 11:43:06.14 ID:5QOUX7pU0.net

オリンピックが全て悪い。不正の温床なってる。


91 :2021/09/23(木) 11:43:15.01 ID:RpLOXXPe0.net

テレ朝ってこんなんばっかだな
飲酒転落の調査は終わった?大好きな説明責任は自分には適用されないの?


92 :2021/09/23(木) 11:43:58.87 ID:eEJ0xP+N0.net

テレ朝の体質なんだろ
もう直らないから解体した方がいいよ


94 :2021/09/23(木) 11:44:34.36 ID:x6hngI8/0.net

ピカチュウの値段凄かったよ


95 :2021/09/23(木) 11:45:49.85 ID:yMUp3/Pd0.net

手癖の悪さは治らないからなー どこでそういう癖がついたのかねえ、しかも上司と部下だろw


96 :2021/09/23(木) 11:46:18.35 ID:2NCdGW3Z0.net

これ転売とは言わなくね?
東京五輪関係者用のピンバッジって事は、関係者の為に作られた物なんだろ

それを盗んできてオークションサイトで販売したなら、窃盗だろうに
なんで言葉を緩くして報道するんだ?


97 :2021/09/23(木) 11:46:37.13 ID:9PLOtJDG0.net

玉川の謝罪まだか


98 :2021/09/23(木) 11:47:24.97 ID:ej7Bj6W/0.net

酔っ払ってカラオケから落ちたのもスポーツ局の女じゃなかったっけ?
脳筋の集まりかよ


99 :2021/09/23(木) 11:47:28.86 ID:heTXl9qn0.net

荒稼ぎで30て
失うもののほうがデカすぎてわらう


100 :2021/09/23(木) 11:47:50.75 ID:fsIbvSl+0.net

JCのバッジは欲しいな
知らんけど


1001
 外部記事ピックアップ! 2020/01/1   0:00:00  ID:honsoku 





イチオシ記事! Σb( `・ω・´)グッ

     

芸能・アニゲー

こちらもおすすめ!

この記事へのコメント

・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。

  1. 1 名無しさん 2021年09月23日 12:39 id:Qz0WrwDp0
    テレ朝でなく、テロ朝ですね。
  2. 2 名無しさん 2021年09月23日 12:42 id:xNxu9F.R0
    テレビ局は日本の肥溜め。化学肥料にするから撤去してしまえ。
  3. 3 名無しさん 2021年09月23日 12:57 id:cv4JI5Z60
    今度はもう土下座しろ玉川
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る