ほんわか速報

当サイトは、2chや世間の気になるニュースなどをまとめています( ´∀`)

こちらも読まれています

☆オススメ記事☆
記事検索
月刊アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
☆オススメ記事☆

2ch・ニュース

RSSヘッドライン

     

2021年10月30日 12:30



(出典 4.bp.blogspot.com)



1 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 05:53:24.73

この合否は、ご夫婦の今後の生活にかかわるものだが、ある宮内記者は、「この合格者リスト以外でも合格者が発表される可能性もあり、さらには、そもそも受験していなかった、という可能性も出てきた」と、情報が錯綜していると明*。
 
小室さんが勤務するニューヨークの法律事務所に問い合わせた。小室さんの合否について尋ねたところ、電話口に出た担当者は「それについて我々は何も情報がありませんし、提供できる情報もありません」と返答。仮に不合格だった場合、小室さんの仕事上のポジションにどんな影響があるのか、という質問には「提供できる情報はありません」と困惑した様子で答えるのみだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/88b80aaf9264994c04aa4837e42244f8934f8d9f




1.5 外部記事ピックアップ! 2020/01/1   0:00:00  ID:honsoku 




2 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 05:53:50.95

さすがに草


3 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 05:54:04.41

これそんなに細かく記事が出るほどのニュースバリューか?


4 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 05:55:54.29

そもそも不合格でも次受かればいいし現状でも既に年収600万やろ?


7 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 05:56:55.31

>>4
そもそも受ける資格ないぞw


10 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 05:57:17.29

>>4
NYの物価知らへんのか
家賃さえ払えへんぞ


20 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 05:58:47.89

>>10
マンハッタンから出たらええやろ
治安が悪いブロンクスにでも住め


24 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 05:59:39.50

>>20
知るか
あいつに言えや


17 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 05:58:31.07

>>4
事務所のホームページから名前消えてるの草


23 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 05:59:22.93

>>17
清掃員なンだわ


25 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 05:59:48.32

>>4
次受かればいいけど受かるのか?
コムケイはテレビではかまり優秀だと言われてたけど実際はそんなに優秀ではなかったみたいだ


34 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:00:50.90

>>25
次だめならまた次受ければええやろ
いつかは受かる


79 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:05:48.45

>>4
口だけJ民の99%よりは稼いどるな


5 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 05:56:39.61

受験資格すらないのは草
中退説が現実味を帯びてきたンだわ


6 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 05:56:45.30

読書くんかな?


9 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 05:57:09.84

仮に不合格でも合格者になる可能性もあり増税のチャンス


11 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 05:57:44.77

卒業者名簿に名前がないってのは流石にガセやろ
流石に


12 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 05:57:57.71

小室圭って本当に存在するんか?


13 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 05:57:59.70

実際コムケイ合格してたらすげぇわ
まずは日本の弁護士資格だろ
法概念しっかり理解してなおかつ英語仕事のレベルで理解して

インターナショナルスクール出身言うてもそこまで外国語イケる?


56 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:03:25.57

>>13
ニューヨーク州の弁護士資格は詳しくないけどアメリカの資格って試験自体は簡単なイメージやわ
その後職を得てキャリアを積むのがゲキムズなんやけど


78 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:05:47.50

>>56
ネイティブアメリカ人にとっては簡単だけど日本人にはゲキムズな試験やで


99 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:07:57.38

>>78
>>80
なんでハードル下げてんねん
ノンネイティブの八代も山口真由も清原とかいう奴も1年で合格してるやん

  ★厳選記事★




14 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 05:58:13.85

願書出し忘れたね


15 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 05:58:22.41

試験ねンだわ


18 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 05:58:36.43

仮に卒業してなかったのが本当なら試験受けれないやん


19 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 05:58:46.08

そもそも受験してなかったっていうのは何?なんで宮内庁がそんな事言うのか?
メディアの悪ノリで嘘書きまくってないか?
俺は小室圭を信じてるよ


21 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 05:59:09.70

日本国内で皇族パワー使ってたほうがよかったんちゃうの


22 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 05:59:16.64

そもそもあいつ法学部ですらないねん
少し英語ができるのだけの顔デカホビットやねん


26 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 05:59:50.99

K「卒業してないのに必死に合格発表にかじりついててうけンだわ」


27 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:00:13.59

ガチモンの詐欺師で草
法律のこと一つも分かってなさそうw


28 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:00:16.34

やっぱコムケイって面白いわ


29 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:00:19.44

KKってマスコミに仕事やるの上手いよな


30 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:00:20.22

この2年間何をやってたんだ?


31 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:00:26.96

どんだけ俺らの税金使うんだよ(笑)


32 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:00:27.55

#小室圭をシンジテル


33 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:00:28.89

弁護士資格試験を受験したのはニューヨーク州じゃなくてニュージャージー州とかニューハンプシャー州だったってことは無いんか?


35 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:00:57.57

>>33
そんなJ民やないんやからさあ


36 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:01:00.64

超優秀な学生しか選ばれない学費全額免除の奨学金に選ばれたのに司法試験落ちました
NY弁護士会の論文コンクールで1位になったのに司法試験落ちました
なんでやろなぁ……


37 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:01:10.04

ショーンK
コムケイ

なにか似てる


38 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:01:19.83

ヒサ「嘘だと言ってよ、圭ニイ」


40 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:01:23.93

お前が始めた物語なンだわ


42 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:01:56.96

日本で法律学んで実務経験ある奴ならわりと受かるって試験やろ
コムケイ無理じゃん


43 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:02:00.11

俺は信じてるよ小室圭を


44 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:02:08.40

受験してない=不合格はじゃない

最強なんだわ



おすすめ記事!



45 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:02:12.56

ロイヤル受験して別枠で合格や


48 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:02:26.34

そもそも試験受けてなかったって面白すぎるだろw
それじゃキャッキャ騒いでたワイらがバカみたいじゃん


50 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:02:43.07

現状落ちてるのはほぼ確定してってことか
このレベルの試験に落ちてアメリカでやっていけるわけないわな


51 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:03:07.27

ニューヨーク州司法試験、日本人合格率10~20%
日本の司法試験、合格率40%

どっちの方が難しいか分かるよな?


76 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:05:43.89

>>51
日本人合格率って何処から出てきた数字なんや?


52 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:03:14.33

受けた州が違う説とかないんか?


54 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:03:19.96

でもK様も被害者だよな
海外で生活基盤作れって言われて頑張ってる方だよ


55 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:03:25.08

結婚するまで誤魔化せればこっちのもんなンだわ


58 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:03:48.65

司法書士試験受けてたんちゃうか


59 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:03:49.37

マコ再受験するからお金ほしいままンだわ


60 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:03:53.73

とはいえ合格濃厚らしいんで勝ち組なんだけどな


64 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:04:12.00

司法試験受からなかったらただの雑用ってコト?


65 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:04:20.02

銀行を辞めたのもまじで仕事についていけなかったからなのでは


67 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:04:32.68

えぇ、合格率90%くらいあるからコムケイ10%受かるざまあとかいってたやつの言葉嘘やったんか


80 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:05:50.96

>>67
日本語話せるワイらでさえ専門用語分からへんのに日本人が数年で英語で英語圏の司法試験受かるとか普通に無理ゲーなんだわ


68 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:04:40.93

まぁどうせ宮内庁が金くれンだわ


69 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:04:44.66

松本人志か


71 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:05:19.67

三菱UFJにそのままいればどんだけ無能でも特別待遇で誰よりも簡単に出世できたやろ


92 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:07:21.90

>>71
行員のほうがイメージ良かったわね


72 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:05:21.22

なんjの王に試験などいらぬ


73 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:05:24.50

弄ばれてるなワイらが


75 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:05:41.06

ワイも多分受けてないと思うわ


77 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:05:46.55

嫁に稼がせればええんやからワイなら受けんわ


81 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:05:55.50

ガキ使の東大の合格発表見に行くやつな


 ★厳選記事★




83 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:06:02.30

ユタとかそこら辺の田舎でのんびり暮らせばエエんやないの?なんでニューヨークやねん


84 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:06:15.73

7割受かるとか言うてたのなんやったの


91 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:07:20.59

>>84
実際今回の合格率は67%やったぞ


97 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:07:43.92

>>84
英語ネイティブが必死で勉強したらってことだろ


85 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:06:32.97

実際なんで弁護士にこだわってるの
お飾りでいいから雇とっとこって思う会社はいくらでもあるだろ


86 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:06:52.58

まさか眞子の金で暮らす気だったのか?
やっぱ親子似るもんだな


87 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:06:59.25

これ外国籍の受験者はあとから発表なんだってな
名前ないのは当たり前みたい


88 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:07:04.89

尊師が笑いを堪えながら↓


89 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:07:05.46

皇室抜けたなら一般人だろ


90 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:07:15.64

試験を受けてないソースはないけど
試験を受けた証拠もないから悪魔の証明みたいになっとるやん


93 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:07:28.07

ワイも合格してるかな…発表見るのめっちゃ怖いわ


94 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:07:40.14

本当に受けてなかったらゲームの世界大会で優勝したって嘘ついたやつと本質変わらないよな


96 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:07:42.18

普通合格してから結婚するだろ
順序が違うよね


100 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 06:08:10.38

コムケイが受験しない理由ってあるか?


1001
 外部記事ピックアップ! 2020/01/1   0:00:00  ID:honsoku 





イチオシ記事! Σb( `・ω・´)グッ

     

芸能・アニゲー

こちらもおすすめ!

この記事へのコメント

・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。

  1. 1 名無しさん 2021年10月30日 13:07 id:sA0Lr2L90
    この法律事務所の返答からすると
    そもそも小室さんの弁護が仕事みたいな反応だよな
    まぁ弁護失敗な感じだけど
  2. 2 名無しさん 2021年10月30日 13:14 id:2XINJIMS0
    この合格者リスト以外でも合格者が発表される可能性
    wwww何言ってんだコイツ
  3. 3 名無しさん 2021年10月30日 13:18 id:7afEdDxb0
    結局、事務員として勤務するんか?
    おとなしくUFJ銀行に勤務しときゃよかったのにな
    どんな無能でも出世確実だった
  4. 4 名無しさん 2021年10月30日 14:05 id:tfQPi.Hf0
    この男、嘘が多くて何が真実なんだかわかんなくなってきた。
  5. 5 名無しさん 2021年10月30日 14:16 id:slUAQCEx0
    受験なんかしなくても合格できるのが皇室パワー。
    でも、ちょっと実弾が足りなかったんで、アメリカ側から追加請求されてる状態。
  6. 6 名無しさん 2021年10月30日 14:19 id:slUAQCEx0
    >>3
    無能っぷりが桁外れだったんで、流石に三菱側も困惑だったんじゃないの。
  7. 7 名無しさん 2021年10月30日 14:20 id:OtFs2UPV0
    な、やっぱしア~メン乞うなんて所詮こんなもんですよ。
    正義とかは二の次三の次です常に。
    小室も小室だぜ
    ばばあもばばあ
    嫁も嫁
    さっさとア~メン乞うに成って下さいよ。
  8. 8 名無しさん 2021年10月30日 17:04 id:VW.aTUjQ0
    銀行員続けてりゃあ、皇族の縁者ということで、まだ手厚い処遇が受けられたんじゃないかとは自分も思う。海外でも金積めば何とかなるだろうけど、国内程の皇族の権威への忖度はないだろうし、特別扱いにも限界があるんじゃないかな。
  9. 9 名無しさん 2021年10月30日 22:20 id:DBH.TdTO0
    毎年「次がんばります」www
  10. 10 名無しさん 2021年11月01日 13:47 id:7X0uX.rk0
    受験資格があるのか?はずっと言われていた事。
    彼は日本の司法試験どころか法学部卒でさえないし、米国のロースクールだって受ける学科の順番が逆だって言われてる。それに一年目は卒業してるらしいが二年目からおかしくなって分からなくなった。卒業式にも出てないしそもそも学校の授業全てをこなしてる事も不明。
    米国の弁護士資格を取る試験も外国人は受験できる資格の問題があって彼は相当厳しかったはず。
  11. 11 名無しさん 2021年11月02日 22:12 id:3.gKzb9a0
    一か月以上も日本にいるだけで察しがつくだろ。始めから合格する自信がなかったから逃げるように日本に戻ってきた。マコと結婚さえしちまえば、あとは宮内庁や日本政府が食えるよう面倒見てくれるってこと。
  12. 12 名無しさん 2021年11月02日 22:22 id:M9Dibj.E0
    そもそも常識的に考えたら試験受かって稼げる見込みやら固まってから結婚届出すよな?
    何で結果出る前に意味不明な(録画)会見までやったん?
    もう少しも待てなかった詐欺師みたいで気色悪いんだが
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る