年末恒例の特番として日本テレビ系で放送されたバラエティー番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで 笑ってはいけないシリーズ」が今年は休止となったことを受け、ツイッターなどSNSでは31日、「ガキ使」ロスを嘆く投稿が殺到した。
バドミントン女子のリオ五輪銅メダリストで30日に全日本選手権3連覇を飾った奥原希望(26)はツイッターで「ガキ使派だったから何で年越そうかなぁ~」とつぶやいたほか、SNSでは「ガキ使ないから何を見ていいのか分からない」「ガキ使が無いだけでこんなにつまらない大晦日になるとは」「年末感感じない:」などの声であふれた。
矛先は日本テレビ系で「ガキ使」の時間帯で6時間にわたって生放送された「笑って年越したい! 笑う大晦日」にも及び、「何年か前の笑ってはいけないを再放送してもぜんぜんよかったと思う」との意見も寄せられた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1f4854d2008cff7cb523d09fc3c99d6cad4af2e
>>1
再放送?
ソレはない
あり得ない
中止になった理由がまったく分かってない
あけおめ
笑う大晦日
面白かった?
>>4
途中でチャンネル変えたわ
>>4
途中でチャンネル変えたわ
>>4
頑張って1時間見たけど、全く笑えなかった
サンドイッチマンのとこ
>>4
頑張って1時間見たけど、全く笑えなかった
サンドイッチマンのところだけが救いだった
>>4
漫才番組やん あんなの
>>4
漫才は漫才ブロック
笑ってはいけない風バラエティー
トークブロック
完全に分けたほうが良かったな
わろた
人は失って始めて気付く生物だからな
感動の年明け
自分も毎年楽しみにしてリアタイで見てたけどいつの頃から録画を見るようになって惰性で見てる感があって今回無くなっても特に何も感じないな
裏がgdgdで結局紅白が視聴率取ってそうだな
自分も毎年楽しみにしてリアタイで見てたけどいつの頃から録画を見るようになって惰性で見てる感があって今回無くなっても特に何も感じないな
マジでガキ使のほうが良かった
そこで尼プラだ。
逆にそいつの人生がどんだけつまんねーんだよ
動画が腐るほどある時代に選択できる頭すらないとかやべぇわ
>>21
ゴミが沢山あるだけじゃんww
あたおか
>>44
お前がゴミしか見つけられてないだけだろ無能ちゃん
つまらん年末だったねえ
テレビも見ずにおうちカラオケでずっと歌ってたわ
今回のもいまいちやな
ガキ使、はよやめろと思ってたが
今年やったほうが良いわ
Huluで見れば
我慢して笑う大晦日見てたけど
ほんとにつまんないわ・・・
竹中直人でスクっと笑ったくらい
孤独のグルメとゲームでおまんがな
まっつんがこちらを見ています(´・ω・`)
大晦日だけの番組じゃないとダメなんだなと思った。いつものお笑い特番の延長じゃただの地上波特番
huluで大いなる遺産観てる
YouTubeで見れるわ
ないとキツかったな
まだ大晦日にTV見てる奴ww
ぶっちゃけ見てるのは初めの2時間ぐらいだろ?
あとは作業しながら惰性じゃないのか
最後の方とかDVD見ててもダレるしおもんない
おかげで紅白のつまらなさを改めて確信出来た
笑ってはいけないルール以外の
企画入れだした辺りから終わってたろ
世論誘導?
さほどのコンテンツとも思えんけど。
笑ってはいけないルール以外の
企画入れだした辺りから終わってたろ
笑ってはいけないルール以外の
企画入れだした辺りから終わってたろ
侘しい人生だな(´・ω・`)
ルッキズムだから見ると捕まるよ
提灯記事w
終わってくれてせいせいしたよ
色々と観てみたよ
結局鬼退治をながら見してました
こんなつまらん大晦日は初めて
俺は21時過ぎに布団に入りました。
おすすめ記事!
こんなイジメ推奨番組無くなっていいよ
こんなんで笑ってる奴はお里が知れてるな
ジミー大西以外笑うとこなかったし
ナイナイとかつまらねーの使ってたな
大晦日不安よな、松本動きません
そんなに人気だったんだな
そもそもあんな内輪だけで盛り上がってる番組の何が楽しいんだか
今年の紅白視聴率高そうだな
民放トップのガキ使の後釜がこれじゃあ
マジでつまらなかったな
ダウンタウン適当に見てるのが良かったのに
格闘技は寒いし
ガキも年々つまらなくなっていったけどまさかそれ以下しかないとはね
笑ってはいけないも近年つまらなかっただろ
もうテレビ見て年越しの時代じゃない
あれほどマンネリとか言ってたのにガキ使ロスとか都合のいいこと言ってんのか
>>67
それな。散々毎年つまんねーとか言ってたのに
TBSはせっかくグルメを2年連続やってたら前年の2倍ぐらい取れてたかもしれない
無駄に長くなってからダメだろ、昔みたいに2時間ぐらいで気がついたら年越してるぐらいでちょうどいい。
あと無駄に金掛けてるのもいらないかな、しょーもないので笑ってるのがいいんや
ネタ番組なら生じゃない方がいい
グダグダ
今年は初めてテレビをやめ、YouTube見て過ごしたよ。
マンネリマンネリ言われつつも、やっぱガキは必要だと思った
1/4相棒再放送でボーダーラインあるよ
新年に相応しい
暴力は良くないんでしょ?これからも一生もうやらないでほしいわ
格闘技はおもろいけど試合なかなか始まらん
日本のテレビってなんでこんなにつまらないのだろう
くだらねえ吉本の芸人に依存しとるような奴らなんかどうなろうが知らんわw
マジでつまらんかった
同じつまらんなら笑ってはいけないの方がマシだな
ほぼつべの生配信見てたわ
ダウンタウンも60近いんだから知識教養ある番組やらないと駄目だろ
紅白見てたから笑う大晦日録画しちまった、つまらんのかー
去年はつまらなかった割には数字良かったから不思議だ
もう惰性でみんな見る環境になってたんだな
びっくりするほどつまらなかったな
昔のぐるナイみたいに無茶出来ないならやらない方がいい
コラボ漫才とかも誰が喜ぶのか分からない
紅白の次に見られてた番組だもんなマンネリだの言われても
でももう一生やらなくていいよな
なあ暴力どうたら言ってた連中マンネリって言ってた連中
結局体育館だけでやってたのが一番おもしろかったから
もうしばらくは大晦日にテレビ見ないわこりゃ
年末の番組って
イマイチですね。
どうせなら映画の垂れ流しとか
すればいいのに・・・
笑ってはいけないに変わって
日テレで爆笑ヒットパレードやってる
痛みを伴うのが駄目なら
教育的な浜田塾でも良かったのに
なきゃないで確かに寂しいもんだな
あれなら
板尾の嫁が踊るの6時間放送した方が良かった・・・
大晦日のデカい存在だったのがよくわかったろ
今年は頼むわ
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
この記事へのコメント
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
ケツ叩くのがBPOに引っかかったんだから、七変化みたいに
笑 っ た ら 寄 付 金 に す れ ば い い だ け