https://www.j-cast.com/2022/01/07428470.html
東京メトロ全駅構内のゴミ箱が、2022年1月16日をもって一斉に撤去されることが分かった。
7日、J-CASTニュースの取材に東京地下鉄(台東区)の広報が認めた。
17日の始発から、ゴミ箱が撤去された状態での営業となる。広報は理由について、
「駅構内におけるセキュリティ強化の観点から撤去することとなりました」と説明している。
5日から周知している
駅構内のゴミ箱を撤去することは、5日から利用者に周知しているという。
ツイッターでも複数のユーザーから撤去の旨を伝える貼り紙の目撃情報があがっていた。
現在設置されているゴミ箱は中身が見えるよう前面が透明パネル式のもの。
海外での列車爆破事件を受け、2005年からこの形式が採用されていた。
現時点でゴミ箱を再設置する予定はないという。駅利用者に向けて広報は次のように伝えた。
「ご利用のお客様には大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします」
>>1
経費削減
>>44
これだろうな
>>1
日本も諸外国のようにその辺にゴミ捨てOKにして生活保護者に奉仕として拾わせたらいい。
成績悪ければ減額
サービス低下
お寿司
やめろやー 不便すぎるわー
感染対策が主な理由だろ
ジヨーカー対策なら仕方ない
じゃあ、ゴミをどこに捨てたらいいの?
そのへんに、ポイ捨てしてもいい?
>>9
日本ってゴミのポイ捨てに罰則無かったからまあポイ捨てで罰は受けないけど
倫理的には持ち帰るの推奨なんだろな
コンビニとか一般店舗が地下鉄の尻ぬぐいさせられそうだよな
>>9
地下鉄駅構内で購入したものなら
駅にポイ捨てでOK
よそで買ったなら、ポイ捨てはマナー違反
ゴミ箱のない自販機の横に空き缶を
置いて行って良いのと同じ。
>>41
クーズクーズ
>>63
回収ボックスの設置は義務じゃないけど間違いじゃないぞ
>>9
持って帰れって事だろうけど現実はポイ捨てだらけになるだろうな
東京メトロのマークってすごい卑猥だけどだいじょうぶなの?
ゴミ箱を置かないのが悪いと言ってポイ捨てを正当化するバカっているよね
ゴミを片手にひたすらさすらうのか
そのままポイ捨てするからいいよ
自動販売機で買ったペットボトルどこに捨てればいいんだ?
>>14
ペットボトル回収箱は残るよ
JRもホーム前のゴミ箱は殆どの駅で無いぞ?
改札近くに少しあるだけよ。
変なもん捨てるやつが居るんだろうな。
じゃあ自販機も売店も全て撤去しろよな?
自販機や売店も無くせばいい
都民の民度が試されるな
そろそろ有料ゴミ箱登場も。会員認証とか。
テロの本場、アメやイギリスは対テロ仕様の耐爆ゴミ箱とか作ってちゃんとゴミ箱設置してますが
ゴミ箱は大事なインフラの一つって理解してねえのかよ
家庭ゴミ持ち込み増えたんだろw
なんだなんだ サリン事件の時に全部とぱらったんじゃないのか
地下鉄サリン以来だな
そゴミ箱に捨てずに電車に置かれる方が怖いだろ
本末転倒じゃね?おい
>>28
地下だからねえどっちにしろ怖い
東京メトロ
駅で見かける
顔みたいなブロンズ像はなんなのだろう
駅関係ないゴミ捨てるバカが多すぎるんだろ
結局利用者自身で自分の首を絞めていく
>>31
社会構造としてはゴミ箱ないならゴミが散乱して当たり前なんだよ
喫煙所が先だろ
まあメトロにとってはめんどくさいだけだろうからな
もう地下鉄乗らんわ
なにか起こるっていうサインだろ
>>34 だな
>>34
関東大震災とかくれば地下も危険だから
津波でもくれば逃げ場もないから
地震のくるサインだな
>>55
なるべく地下鉄には乗らないように誘導か
ライターとか乾電池、スプレー缶捨てられるとほんと処分に困るからなぁ
捨てる場所ないのに状況的にテイクアウト推奨だもんなぁ。ゴミを持ち歩く時間がながくなるから、買うことすら少なくなった。
痰壺を設置して欲しい
不便で困るよ
つまり、ごみの発生源である駅ナカでの買い物を一切するな!ってことか?w
>>42
駅ナカで買ったもののゴミ箱
売店のレジか、有人改札に渡せば
処分してくれるよ。
それが面倒なら、ベンチの下にでも
置いて行って大丈夫。
処分代コミの値段だから。
おすすめ記事!
海外みたいに至る所にゴミが散乱するようになるかも
撤去撤去 撤去撤去撤去 朝から撤去
ポイ捨てしていいのでは?
日本人的な清潔や衛生からかけ離れてるし
そのうちトイレも無くすのではないだろうな
駅構内で売った飲料食品の空き容器は、責任を持って引き取れよ
今までも国際会議とかある時はテロ対策として撤去されてただろ?
それが永続するだけだ
線路に投げ捨てようぜ
また眠れなくなっちゃっう
ゴミ箱が無ければ線路にポイ捨てすればいい
それが嫌ならまた設置するだろ
また眠れなくなっちゃう
トイレにゴミ捨てれば解決
実は経費削減
それならポイ捨てOKにしよう
じゃあゴミはポイ捨てするけどいいよな。
それは適切な捨て場を用意しないメトロの責任なんだから。
ゲロ吐かれるから
駅ホームのmetrosも数年前から無くなってるよな
>>66
駅の売店はどこも苦しいね
おや、爆弾テロ未遂でも暗にあったのかな
売店の売り上げが減るだけ
「過ぎたるは猶及ばざるが如し」って知ってるか?
まあ要らんよね実際
言うて本当の狙いは大幅な人件費削減なんだろうけど
床に捨ててもいいのね
楽になるわ
ガソリン隠す奴がいそうだしな
このタイミングでなにへの対策なんだろ
ええええええ
女子高生が捨てた空き缶とか集めるの趣味だったのに。。。
痰壺ないのが当たり前になったんだから
ゴミ箱なくしてもそのうち普通になるよ
ゴミは持ちかえろ
駅でわざわざ捨てるゴミってなんだ?(´・ω・`)
>>80
自販機あるじゃん
>>80
自販機の空き缶、ペットボトル。パンや菓子の包装。
>>80
レジ袋貰えないからなwゴミを持ち運ぶ訳にもいかない
爆破でやられるよりは仕方ないか。
営団地下鉄時代は自動靴磨き機を開発するぐらい付帯商売に躍起だったのに
生粋の都民は困らない
困るのは上京カッペだけ
アホみたいに何でもゴミ箱に突っ込む奴がいるからな
表向きはセキュリティー云々だけど本音は違うのでは
外国みたいにポイ捨てには罰金なりそう
そして日本でもそこら中でポイ捨てする文化が定着していくと
ゴミだらけになるだろうな
抗議としてポイ捨てをして意思を
示すしかない。ペットボトルや缶の
ゴミを持って歩かない。
線路に投げ捨てで対応すべき
と言うことだろう。
ポイ捨てが増えるだけ
ガソリン撒くだけの方が安価で簡単だから今時爆弾なんかやらんよ
線路にぽい捨てしても文句言わないでな
西武新宿線沿いに住んでたが西武がゴミ箱を撤去
理由は朝出勤時に家庭ゴミを皆が捨てていくから1時間で溢れかえるからだそうだ
そうしたらトイレのバッグ置くスペースにゴミを置いていく*が出る始末
住んでるアパートやマンションにはゴミ置き場が無いのか?
清掃費用ケチっただけだろw
日本人はバカだなwあはは
言いたいのはこれをやるなら駅構内で物を一切売るなって事だな
変なところにポイ捨てされる未来しか見えない
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
この記事へのコメント
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。