みずほ銀行は11日、同日午前9時ごろから一部のATMが使えなくなっていると発表した。同行によると、ATMが1台しかない関東などの9カ所で使用できなくなった。同行は復旧のため、同日午後3時半から全国111カ所のATMを停止した。
【写真】みずほ銀行のATMコーナーの看板
原因は調査中だが、同行によると、使えなくなったのは支店外の「出張所」にあるATM。支店内にあるATMや、提携している他行のATMは利用できるという。
みずほは昨年2~9月、8回のシステム障害を起こし、金融庁から2度の業務改善命令を受けた。親会社のみずほフィナンシャルグループ(FG)の坂井辰史社長とみずほ銀の藤原弘治頭取が引責辞任することとなり、2月から新体制に移行したばかりだった。(江口英佑)
https://news.yahoo.co.jp/articles/be710a96156c1c13f7e4450e92b758c33f03fc04
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644561406/
>>1
ATM関東に1台しかないのかよwww
>>4
また頭取交代
>>1
もはや、みずほ銀行を使ってるやつがアホ
>>1
擦れたいが「ミ」だけでわかる
>>1
もう1社に絞って0から造れよ
1/11 法人向けネットバンキング障害
2/11 ATM障害、全国111ヵ所のATM停止
3/11 ?
>>2
日付指定のバッチでもあかんのか
そろそろ、止まらないことがニュースになりそう。
>>5
みずほ銀行がスポンサーになっている番組でCMの時に
「今日は問題なくATMが動いています」の一言をいれるようにすればいいですな。
酷すぎるわ
もういい加減統合とかやめて
ゼロから作り直して旧システムは完全破棄したほうがいいだろ
>>7
パソナに発注よろしく
>>9
みずほが5000億で発注して時給800円のアルバイトがプログラム組むのか?w
確かみずほはシステム設計の責任者を月収100万で雇おうとしてたしw
もうみずほから変えたい
どの銀行がいい?
でも面倒くさいんだよなぁ
現在は対策チームが金融庁から送り込まれているのだから、金融庁の責任だぞ
またかよっもお゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛
もはやいつものみずほ銀行
クソバカがみずほを支えてるんだから安泰だな
下請けと派遣社員はしっかりしてよね、もう!
ダイナマイト四国、また肉ばなれ
>>17
千代の富士ネタのパロディーだよなそれ
チャイナのせいかな?みずほの無能社員のせいかな?
どっちもかwwwwww
恒例行事だな
もう口座解約した
みずほとゆうちょどっちがまし?
もう銀行やめちまえ
前スレ見てたら
ノンプログラミングツール使ってるってマジw?
これは法則なのか
チャイナボガンとの違いが見いだせない
ファイプロワールドと同じぐらいのスパゲティコードなんだろうな
せっかく再発防止のためにRTが全社を上げてお題目を決めたところだったのにな。
システム障害が止まるよう社長以下で一丸となって日に3回お題目を唱えれば御加護が現れるはずだったのに。
みずほ使う方が悪いよ
今マネロン出来なくなってるのか
世界の金融システムが変わったとかで
みずほ銀行 解体だな
本当にどうなってるんだ?割とマジで
おすすめ記事!
対等合併だったのが災いした
どこか一行抜けてればそのシステムに統一
してたらこんなことにならなかったのにな
安倍が渋沢栄一を一万円札にしたから朝鮮半島からなんか仕掛けられたんだろ
ただの恒例行事だから騒ぐなよ
もう調査せんでもええよ。
みずほ銀行の日常
みずほwwww
いまだにこの銀行に大事な預金してる人の気が知れない
使えるATMと使えないATMがあるとはまた難しいことに……
どこが買収するのかな
チョン金流してんじゃね?
前回あたりに不適切な外為やったよな?
出張所のATMが駄目なのか
あるあるといえばあるあるなんだけど、なんだかなぁ。行員は丸投げせずにきちんとチェックしろよな。
銀行システムの経験ない人が起こす障害だね
解体した方がええんとちゃうの?
基本がダメだから何やってもダメなんじゃね
またか
原因は無能な経営陣だろ。
この後に及んでみずほに口座持ってる企業や個人はどうかしてる
なんでさっさと解約しないの?
>>58
繰り返される迷惑に快楽を覚える被虐趣味者、クレームの機会に心躍る加虐趣味者のどちらかだろうと思う
(・∀・)イイネ!!
Kの法則だろ
あーみずほなら納得ってなる時代
建物に例えたらどんな魔改造物件なんだろうな。
> 原因は調査中だが
調査結果「みずほだから」
ヒューマンシステムを先に見直した方がいい(´ω`)
連休中についてないな~
法則発動してるだけでは?
金融庁、結果出せよ。
銀行と同じぐらい仕事が出来ない奴らだなぁ。
使う客が悪いだろってレベル
正常な国ならつぶれてるわ
変わらないワンオペ対応w
原因?ミズホでしょ!
どうしてこうなった
全然業務改善されていないじゃないか
もう算盤でやれよ。
元帳毀損、ご期待ください!
みずほトップの残機はあといくつだ?
絶対に期待を裏切らないな
ある意味一番信用できる
みずほの口座持ってないんだけど
作らない方が良いかな
>>77
なんで逆に選択肢として上がったの?w
トップの責任では無かったのか。
すぐに呼び戻そう(´・ω・`)
嘘やろ、なんでこうなんの
もはや風物詩
社長解任や
不具合多すぎだろ
もう解体してりそな辺りとくっつけたら?
いつものやつ
直った時に原因は分からないが直ったとか言っててヤベェと思ったらまたか
昨シーズンは自己最高となる9本のホームランを記録したみずほ選手だったが、
今年も開幕から絶好調で早くも第2号ホームランが飛び出した。
FA後の海外移籍(口座と預金額ごと海外資本に身売り)も視野に入り、
これからもみずほの活躍に目が離せない。
この程度の障害で口座解約するような所はもうほぼ移行しているから実質ノーダメージだな
考え方によっては下手すると会社が倒産するようなミスでも怒られるだけで済み高給が貰えるいい会社だ
福島みずぽがコロナ罹患と関係ある?(´・ω・`)
3年後にはいよいよ昭和100年がやってくるぞ
こんな状態なのにプライドと給料は高いまんまなんだよな行員て
また引責辞任だな
世界よこれが日本のIT技術力だ
この間国庫路を入れ替えたばかりじゃないか
もうちょっと長い目て見てやれよ
叱るだけでは育たんぞ
みずほ名物システム障害
もうワザとやってるだろ
もはや使ってるやつが悪いというレベルになってきた
仕事上のしがらみとかの人は気の毒だが
騒ぐなよ毎月のイ恒例のベントだろ
今でもみずほを利用している人はイベント好きなんだよ(´・ω・`)
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
この記事へのコメント
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
なんせ原因不明だしな
まあ、ぶっちゃけあそこの不具合は今後も続くよ。なにしろITに全く理解も、価値も無い会社だしな。
正直、本当にシステム不具合起こさない様にしたいなら、完全に新しいシステム一から作って回す以外無いだろ?
金が勿体ないとか寝言言ってねえで、さっさと全ての旧システム捨てて、やるか、会社潰すか?
の二択 www