ほんわか速報

当サイトは、2chや世間の気になるニュースなどをまとめています( ´∀`)

こちらも読まれています

☆オススメ記事☆
記事検索
月刊アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
☆オススメ記事☆

2ch・ニュース

RSSヘッドライン

     

2022年02月13日 14:30



(出典 2.bp.blogspot.com)



1 水星虫 ★ :2022/02/13(日) 02:39:18.36

米で心臓移植目指す 小学生の男の子 募金目標額に達成

http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20220212/1010021575.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

心臓の難病を患い、アメリカでの移植手術を目指す佐久市の男の子を救おうと
募金活動を行ってきた団体が、12日、目標額の2億3700万円に到達したことを明らかにしました。

佐久市の小学4年生、中澤維斗くんは(10)50万人に1人といわれる難病、
「拘束型心筋症」を患い、アメリカでの移植手術を希望しています。
しかし手術費用は膨大になることから、両親や支援者が「ゆうちゃんを救う会」を立ち上げ、
2億3700万円を目標に、去年の11月から募金活動を行っていました。

12日は、会のメンバー5人が地元の佐久市役所を訪れ、柳田清二市長に
募金が目標額に到達したことを報告し、感謝を述べました。
このあとの会見で小林章子代表は「佐久市はもちろん、県の内外や海外の方にも
ご支援をいただいて感謝しています。手術が成功し、ゆうちゃんが
普通の生活を送れるようになってほしいです」と話していました。

維斗くんは今月下旬以降、アメリカに渡る予定です。

02/12 20:51




1.5 外部記事ピックアップ! 2020/01/1   0:00:00  ID:honsoku 




2 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:39:52.00

んで、余ったお金を掠める。
脱税と売国にご注意。


58 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:57:43.31

>>2
>>16
そんなことをするのは右翼だけだぞ
*だなあ


3 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:40:33.00

順番待ちに割り込む会


61 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:59:01.22

>>3
それの何がダメなのか
教えてほしいわ

無課金勢が
優遇されるとでも思ってるのか?w


4 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:41:24.75

この手のお金って手術の順番飛ばしに使われるんだっけ?


65 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 03:00:00.48

>>4
そもそも順番なんてないっつーのw


5 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:41:30.97

酷すぎわろたり


7 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:42:26.59

お前らが思い出したのはあの遠隔投稿させたあの人でしょうか


8 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:42:31.22

酷なようだけど、もう新しく子供を作った方が良いのと違う?
心臓移植が成功しても、長生きは出来ないだろう。


92 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 03:10:30.46

>>8
実際手術後亡くなってること多い


10 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:43:49.44

割り込み無くして遺伝子改造した豚の心臓はよ


11 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:44:04.37

心臓の移植って、生きてる心臓を取り出すって事だからな
普通はそんな都合よくドナーが見つかるわけ無いんだよ


12 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:44:22.01

気持ちだけ送らせてもらいます
がんばれー👊😆


13 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:44:30.68

 
まだこんな事やってんのか…


14 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:44:44.94

一人当たりたったの2円!
さらに送料無料です!


15 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:44:59.35

ゆうちゃんゆうちゃんゆうちゃん!
どいつもこいつもゆうちゃん!
何故だ!
何故ヤツを認めてこの俺を認めねえんだ!!

  ★厳選記事★




16 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:45:56.63

豪華ホテル滞在費も含めて○億円必要なんです!


19 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:46:12.23

2億3700万円あたら237人助かるぞ


20 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:46:21.52

それよりも国内での移植が可能なようにしないと

米国でも心臓が余っている訳ではないのだから


50 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:54:35.35

>>20
既に可能でしょ
イスタンブール宣言受けて法整備された

根本的に国内にドナーが少ないだけで


21 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:46:37.87

世間の大人どもが本当のことを言わないならオレが言ってやるっ・・・・・・・・!

金は命より重い・・・・!


69 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 03:00:42.35

>>21
さすがです!利根川さん


22 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:47:03.01

割り込みされて順番待ちの子供なんかどーでもいいんだろうな


23 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:47:04.92

他人の命を横取りしたいのね


24 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:47:11.02

この子はまだわかる
ゆたぼんに数百万集まったのは理解不能


25 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:47:14.01

豚の心臓とか人工心臓とかでは駄目なのかな?
流石に心臓移植に2億3700万円は掛かり過ぎ。


26 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:47:48.87

ゆうちゃんは救わないほうが良いと思う


27 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:47:55.16

ネットのおかげでイロイロ暴露されてていい時代だわ


28 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:48:06.54

おまえら全力でこの子を救えよ
ひとり2000円でいいから募金しよう
助け合い精神


29 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:48:24.33

事故等で家族の気が動転している時に医師や関係者に囲まれて臓器を寄越せと追い詰められるんだぜ。
我が子の臓器を提供してしまって後悔している親のなんと多い事か。


30 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:49:11.61

つーかまじであと2~3年年で豚の心臓使えるようになるしその数年後にはiPS細胞だぞ
こんなもんに何億もかけるのバカバカしくなるわ


31 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:49:45.69

ゆうちゃんは悪くないぞ


32 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:49:47.12

先日、募金させて頂きました。手術頑張って下さい


34 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:50:23.74

美しい募金でゆうちゃんが救われて
代わりにアメリカの子供がひとり亡くなるわけですね


35 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:51:16.65

アメリカの医者は儲け主義なんだな。貰ってなんぼの。


36 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:51:28.36

このスレで脳に欠陥のある手遅れのガイジが色々言ってるけど手術頑張ってください


38 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:51:32.56

同じ状況(心臓移植しか処置なし)で20代、30代、40代、50代、60代、70代、80代、90代、
の年齢の人もいると思うんだよ
でも何故かこう言う募金活動起きるのは10歳以下の子供だけだよな
人間の命って平等じゃねえの?ww


64 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:59:30.48

>>38
当たり前だよ、人の命は平等ではない

金持ちの命は貧乏人の命より重いし
幼な子の命は中年の命より重いし
女の命は男の命より重い

まぁ要するに貧乏な中年男性の命が最も軽い


67 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 03:00:24.81

>>64
その貧乏な中年男性の中でもハゲはより軽い
お前のことだ


71 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 03:01:28.70

>>64
当たり前だよなあ
戦争で生き残ったから価値があっただけ


78 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 03:04:45.43

>>71
うむ
「戦争で犠牲になるのは、いつも女や子供たちだ」
と言う定番のフレーズがあるだろ?
時にはこれに更に老人や若者まで加わる

つまり戦争で犠牲にならない唯一の人類、
つーか犠牲になっても誤差の範囲と見なされてしまう
女でも子供でも老人でも若者でもない者とは

中年男性に他ならない


79 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 03:04:52.01

>>64
命の重さ以前にお前は働けよ
自称軍師程価値のない存在はいないからな無価値いや有害だ
アホ哲学語る暇あったら掃除でも介護でもなんでもやって金稼げ
お前の持論にも合致してるぞクソニートよりも社会人の命の方が価値あるって事になるからな


81 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 03:06:26.51

>>64
お前、バカだろ
こういう先天性疾患は早逝するってのが突っ込みどころだろ



おすすめ記事!



40 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:51:37.54

順番割り込み料なんだ
他の命を買ってるわけだな
綺麗事じゃないな


41 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:51:48.39

このスキームまじでどうにかしろよ
10年以上前からあるだろ
そりゃむっちゃかわいそうだけどさ


46 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:54:02.01

>>41
いまだに情弱が騙されてるのがなんとも


42 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:51:49.53

金出すほうも出すほうだよ
バカなのか


43 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:52:05.48

ゆうちゃんか・・何もかも皆懐かしい・・・


45 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:53:34.32

やっと集まったのか。何年前かにスレたってたような。


47 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:54:06.86

国がこういった寄附募集行為を禁止することはできないの?
同じ病気で苦しんでる人が日本中にいるのに気の毒だわ


48 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:54:11.19

こういうニュースの裏で亡くなってる
子供もいるのかな?


49 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:54:27.53

もし日本で認められていて金持ちの中国人がやって来て日本人の子供の臓器を使ったらどう思いますか?


73 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 03:02:08.02

>>49
仮定の話とは言え、もし日本で認められている、
なら良いんじゃないのか。
移植する側の子供だって、移植の意思を示しているとか
様々な条件を承諾したという事だろ。
双方が納得していれば構わん話。


51 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:54:44.92

いい加減国内の医者と患者が立ち上がれよ
キッズのドナー制度とか啓蒙、広報すりゃわざわざ米国でやる必要ないだろ・・・


63 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:59:06.26

>>51
宗教感の問題もあるからねえ
子供の脳死で提供する親はそうそうおらんでしょ


53 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:55:45.95

心臓だから障害者年金もお高い、生きてもらわんと親が困る。


59 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:57:58.08

ここのスレ民がうっすら思い出し始めている
あの「某NHK職員夫婦」・・・。
あの時、みんななんとも形容し難い情熱をキーボードに叩き込んで、ネットに齧り付いていたんだ・・・。


60 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 02:58:59.98

命のときめき
エキゾチック~ ジャパン~♪


66 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 03:00:14.50

こういうの、よく金集まるよなあっていつも思う


68 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 03:00:25.69

どこの誰の子供の心臓が犠牲になるの?ウイグル人かな?


 ★厳選記事★




70 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 03:00:46.03

殆ど前澤さんが出したんちゃうん


74 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 03:03:30.18

去年の女の子は成功して帰国した報告を見たよ。ここでも募金した人はいた。


75 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 03:04:15.66

こういうのって手術代や入院費だけじゃなくて、関係者の渡航費、滞在費、退院までの生活費とか入ってるからな


76 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 03:04:24.30

提供者の遺族に1割くらい支払っても良いと思う。


84 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 03:06:51.70

両親はまたNHK職員とかか?


85 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 03:07:05.95

これが助かってもこれ取られたせいで助かる命が助からないんでしょ?


86 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 03:07:11.57

アフリカとかだと500円くらいで命助かる子供いっぱいいるのにな


87 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 03:07:52.35

誰の心臓だよ


88 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 03:08:17.98

膨大な費用はわかるけど、肝心の心臓が都合よく手に入るものなのか?


90 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 03:08:48.52

未成年は「~ちゃんを救う会」
成年は50歳だろうと「~くんを救う会」なんだよね


91 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 03:10:12.95

>アメリカでは臓器提供を待ちながら1日に平均17人が死亡している


93 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 03:10:34.89

これ系って手術の優先権込みなんだろ
まあ人の金の使い道だけども自分が募金した金で他の子供が後回しになるの分かってるかね
他人を救う為に他人を犠牲にするの本末転倒じゃねーの


94 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 03:10:54.92

成人になって会社に勤めて税金納めてくれればいいけどな
結局2,3年持てばいい方だからなぁ
安物買いの銭失いってやつだ


95 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 03:11:33.99

命が平等って言うなら
それこそこんな金出して1人救うより大量の命救う方法とったほうがいいと思うんだが


96 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 03:11:38.83

日本人金持ってんな


97 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 03:11:47.05

すげーなこの子供に2億の価値があるのか


98 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 03:12:00.88

東京オリンピックのせいで億単位の金額見てもお安い感じしかしなくなった
億単位の金とは無縁の生活なんだけどね


100 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 03:12:48.33

問題はドナーがみつかるか
みつかった場合一人のアメリカの子どもの
死を意味する


1001
 外部記事ピックアップ! 2020/01/1   0:00:00  ID:honsoku 





イチオシ記事! Σb( `・ω・´)グッ

     

芸能・アニゲー

こちらもおすすめ!

この記事へのコメント

・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。

  1. 1 名無しさん 2022年02月13日 14:45 id:eZ94tPIN0
    アメリカで見つかるドナーさんはどこの国の人なんでしょうね?
  2. 2 名無しさん 2022年02月13日 15:32 id:PKPQ0RM70
    完治させられるのならまだいいけど先進医療は患者のQOLガン無視だから手術が成功してもほんの何年か生き延びて結局患者は壮絶に苦しんで憤市することになるぞ。
    募金詐欺だろうが順番買取だろうがそもそも患者本人のそうした都合は周囲は金のために完全無視。
    金が集まっちまえば今度は親が「こいつ渡米前に〇んでくれねーかな」って考えだすし。
    俺が自分の子供がこうなったら断腸の思いでそうした話をして最後はホスピスに入所させてゆっくりをお別れの会話ができる状況を作るよ。
  3. 3 名無しさん 2022年02月13日 18:53 id:9QYi8Pbu0
    心臓移植後、その幼い心臓は少年期から青年期に掛けて
    他の臓器などに見合う成長するのか?長年の疑問が解決しない、
    何方か御存じだろうか。
  4. 4 名無しさん 2022年02月13日 20:11 id:mJuGmFZw0
    この例とは全く別だが、昔病院ではたらいていた時に勤務医から聞いた話で、先天性の心臓障害の子供の親が金が足りないので移植できないのがTVで取り上げられたから募金が集まって渡米して手術可能になったんだけど、その親が調子に乗って集まった募金で成金気分だったそうな(その医者相手にも飛行機の席をファーストクラスにしますか?とか言っていたとか)
  5. 5 名無しさん 2022年02月13日 20:14 id:mJuGmFZw0
    >肝心の心臓が都合よく手に入るものなのか?
    この予定が大まかにしか立たないので、ある程度余裕を持った日程を組むから、必要な費用の額に滞在費が追加されて総額が跳ね上がっている
  6. 6 名無しさん 2022年02月14日 00:59 id:5IDgQ.MS0
    よその子供の動いてる心臓を取り出すなんてよく出来るな。
    ウイグルの内臓抜かれて遺棄された子供のニュース見て何も感じないのだろうか。
  7. 7 名無しさん 2022年02月14日 10:49 id:NApPoO9Z0
    他にも子供で難病な子がいるだろうにこの子だけ人の金で助かるなんてのもな
    親が恥も外聞もなく金集めに行動したお陰だろうけど
    大体手術は失敗か成功してもすぐ死亡で、残った金を無駄遣いするイメージしか無いからこんなもんに募金するくらいならコンビニ募金した方がマシ
    死にリーチかかったのを助けるより金が無くて死ぬ子供たちが助かった方がずっといい
  8. 8 名無しさん 2022年11月15日 11:13 id:doyfz.Gc0
    これってアメリカで心臓移植の順番待ちしてる人達に割り込むって事?
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る