ロシアのウクライナ侵攻をめぐり、米国防総省の高官は7日、ロシア軍が国境付近に集結させた戦闘部隊の100%近くを投入したとの見方を示した。ウクライナ軍の抵抗により戦況に大きな進展はないが、ロシア軍は遠距離からのミサイル攻撃を増やし、主要都市への圧力を強めている。
米当局は先週末の時点で、9割以上の戦力が投入されたとみていたが、初めて100%近くに達したと認定した。侵攻開始の時点では、15万人以上のロシア軍が国境付近に集結していた。
高官によると、首都キエフなど北部ではウクライナ軍の強い抵抗が続き、ロシア地上部隊による主要都市への侵入を許していない。一方、南部ではロシア軍が少しずつ前進をみせている。
朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfc8e307307a4aa6f7620b80ec934d1eeedf1a88
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/08(火) 08:24:27.75
北方領土盗りにいけよ。
よしカニ取りに行こう
つまり手薄じゃね?
よし、北方領土奪取にいこう
北方領土奪還のチャーンス
北方四島に加え樺太、シベリアまで獲ろうぜ!
>>6 >>1
経済制裁=宣戦布告 (byプーチン)
だから戦勝国として獲れるw
>>33
やったぜ
中国「イマアルヨ」
北方四島どころか樺太まで取れそう
逆に補給が大変やろ
よし北方領土奪還だ
どんだけ必死やねん
いまやで
負けたら終わりで必死
とりあえず米軍と自衛隊で日本海あたりで訓練始めてみれば?
だからシリアでスカウトしてんのか
平和すぎて他に責めてくる国がないからなぁ
チャンスだな
北方領土、樺太を貰いに行こう
国境近くに集結させた部隊の100%ってロシア軍全体の何%なんだ?
これでウクライナも取れなかったら大損失だな
フィンランド「カレリアにケワタガモ猟に行こう」
ウクライナ周辺に配置した戦力の100%ってことね
それはロシア軍全ての戦力の30%程度よ
>>19
なんか今回はクリミア併合と違って手を抜いてるよな
西側もなんかわざと長期化させようとしてるとしか思えないんだが
>>30
手なんて抜いてないだろw
クソ弱いだけ
>>19
実力は9割引きくらいの能力しかないって露呈してるからね。
ロシアは弱いは世界常識になったよ。
日本は北方領土なんかよりサハリン占領しろよ
原油ゲットだぜ
勝っても負けても国は貧しくなるだろうて
チャーンス
総力戦じゃないか?www
集結させた戦力なら全体の5分の1くらいかな
ロシアは弱くないけど強くないんだな
>>24
なんかロシア軍は西側と示し合わせて手抜きしてるっぽい
戦争をすぐに終わらせるより長期化した方がどっちにもメリットあるんじゃないかと勘繰りたくなるほど
今こそ樺太と千島列島を取り戻す絶好の機会
ウクライナ相手に手こずる腹ペコ ロシア軍w
こんなの大嘘だからな
第二次世界大戦でソ連がドイツに侵攻した時は330万人だった
今のロシアは20万人
全く本気出してない
本番はこれから
>>27
そのソ連がウクライナなんだが
今までよくもやってくれたな!アホ1人が領土を差し出しただけで図に乗るなよ!
さっさと島還せ!
つーか、本当に攻めなくてもいいから
ウクライナのために根室で演習くらいしてやれよ
帰れなくしてやれ
北方領土側ガラ空きだよなー
この前一匹ハエが来てたけど
あの60キロ以上の車列、まだスタックしてるの?
もう1週間以上になるけどw
さすがに何かの作戦とは思えんな
ここまでやってウクライナ落とせませんて
試合には勝つかもしれないが勝負には負けてるな
おすすめ記事!
ロケットマン「今だー!!」
1週間以上も戦場でスタックするってどんな気分だろうな
どうやって生活してんだろう
>>42
空腹で投降してる
主要都市も落としてないのに、ロシア軍の予備兵力が枯渇したな。
>>43
せやな。
戦略として打てる手がなくなったな。
出揃ったところで狙い撃ちすればいいんじゃないの
昨日テレビで軍事専門家らが話してたけど、60kmも続いてる戦車の列は
もうダメダメな隊列だって話してたな
3箇所攻撃するだけでもう終わりだって
アメちゃん やりたくてしょうがないのをよく辛坊してると思うよw
自衛隊じゃ0.01%にも勝てない
たった19万であんな大国攻めようなんて、頭がおかしくないと決断できない
理想はロシアがウクライナ政府一味とアゾフ連隊のトップ層を生きたまま確保することだな
今までアメリカとやってきた悪さとウクライナ国民にやってきた虐殺をすべて吐いて貰える😀
ロシアに共感するわ
俺も「100%でこれなの?ショボっw」ってよく言われる
空港奪還にロシア海軍撃退
ウクライナ軍が反撃に転じ始めてる
これは勝ったで
報ステだとモスクワの精鋭部隊は動いてないとか言ってたけどな
>>51
国境に集まってた15万人の100%だよ。
精鋭部隊は元々動いてない。
ロシアはウクライナを占領できてもぶっ壊した街を復興できるのか?
>>52
緩衝地が欲しいだけ
プー太郎
ワハハ。ジャップ来な!これが空城の計だwww
確かアメリカ国防総省はロシア国防省とホットライン繋いだよね?
泣き入りまくりなんだろうなw
>>54
多分アメリカとロシア軍はある程度連絡を取り合ってる臭い
お互いなるべくウクライナでの戦争が長期化するように調整してる節がある
どっかから回して追加投入するんかね
NATOアメリカ日本みたいなタマ無し去勢国は侵攻してこないって分かっちゃったし
中国さん、今です!
ほぼ100%って、さすがにロシア全軍の割合ちゃうよw
大損害には違いないが。
極東ガラ空きっすか?
舐められてるな
ウクライナはどの都市も占領はされていないと主張しているぞ
ロシア軍の支配地域は彼らのいる場所だけだと
北方領土取り返すの今しかないぞ岸田
背後がガラ空き
チャンスやで中国さん
ロシア軍がポンコツだってバレた
ほんまかいな
ISISより貧弱じゃん
極東ガラ空きじゃ~ん
中国はロシア軍が限界に達してウクライナが優勢になり始めた頃にしゃしゃり出てくるよw
ロシア負けるのか
集まってる所にドカンでロシア終わりじゃん
ここで軍師の出番だ
ロシア「ウクライナに派兵した戦力は、せいぜい30%ってとこだね。
そしてこれが80%」
日本「ばバカな」
ロシア「一ヶ月で青函トンネルを満員にしてやろうか?」
プーチン「あぁんな小国に対して何をこまねいているのだぁぁ!!!」
ロシア軍「し、しかし…想定よりも相手軍の結束力が硬く…!」
てなってる漫画の悪役まんまやん
まだ本気だしてないから
まだ精鋭部隊は出してないから
もう聞きあきたんだけど。。。
もう皇帝プーチンが前線に出向いて兵士を鼓舞しないと駄目だろw
フルパワー!100%中の100%!!
3日くらいで終わらせるつもりが長引いてるな
ベトナム戦争のようになるかな?
何か反ロシア派は全世界を敵に回してでも戦う気で居る、とか妄想してるっぽい
ここでアメリカと東から攻めんと
燃料気化爆弾やクラスター爆弾、大型爆撃機で絨毯爆撃しないのはどうして?
兵隊さんはその後でいいんじゃないの?
そういうのはやりすぎで怒られるから?
120%まである
100%中の100%、とか敗北フラグじゃね?
初心者によくある間違い、平原に城を築く
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
この記事へのコメント
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
>>54
多分アメリカとロシア軍はある程度連絡を取り合ってる臭い
お互いなるべくウクライナでの戦争が長期化するように調整してる節がある」