福島第一原発5号機 使用済み燃料プール冷却設備が停止
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220317-07223577-nnn-soci
東京電力によりますと、福島第一原発で、地震の影響により5号機の使用済み燃料プールの冷却設備が現在停止しているということです。この設備を稼働する際の制限温度の65℃に達するまでに11日かかるとみていて、時間的な余裕があるとしています。
また、2号機の使用済み燃料プールは17日午前0時11分にタンクの水位が低下していることを確認したことから、手動で停止させたということです。
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/17(木) 04:46:58.65
>>1
この地震を理由に会見は断ろう
日本自体が大切だ
>>1
また爆破するのかい?
うへへ
あらニダ
もうウクライナどころじゃない
>>4
ほんこれ
風向きは大丈夫みたい
東京は被曝しなさそう
もうダメだー
人間に原子力は早すぎたんだよ
ポポーん
>>7
ポポポポーン
だろ
他の原発の再稼働が遠のくな
岸田「国民には省エネで耐えてもらう」
11年間何やってたん?
何でこんなチンタラやってんの?
とりあえず東日本や首都圏にはもう住めないな。危なすぎる。やっぱ関西が一番だわ
>>11 やめろ フラグ立てないでくれ
>>11
福井にも原発あるんだが
は?ふざけてるのか東電ww
こんな状況でも株価は時間外取引で+500円www
地震国で原発を抱えてたらこうなるんだわ
まだわからんのかよ
冷却水が沸騰するまで余裕があるな。
大丈夫だろう。
ヘ ヘ_ノ| /~~ヽ
(_只_)ノ(⌒\_/⌒)
/ ヽ >―――-<
| ̄ ̄ ̄~ヽ|
_
|_|
⊂ニニ⊃
/ \
/ (・) (・) _
| /二○二)(※)
|( (つ ⊂丿⊃
| \二二) /フ
\ /_//
_ ノヽ L_//)
(/|)(_| |//
|ヽ_ノ / ~
\___/
お は よ ウ ナ ギ
(⌒)
(⌒)| | /⌒)
| || |/ /
|/ ̄ ̄\/⌒)
(⌒|゚ ○ ゚| /
\|(_人_)|/
(~\_二_//
\ ミ彡 \
| ヘ_)
| ∧ |
(ニフ ヒニ)
さ よ な ラ イ オ ン
これ原発の電源壊して逃げるだけで日本をつぶせるな
こんな制御不能の危険物を何基も置いてるとかアホなの?
>>22
そう、アホなの
1日も早く再稼働するべき!とわめいてるアホウヨが存在する悲しい現実を直視しなければ
>>22
東京含む首都圏東電関内の電力を賄うには原発が無いと無理
福島には気の毒だが
>>46
当面原発が必須なのは分かる
しかし海面上昇を考慮して
も少し内陸部に移すべきではないかな
また原発政策停止ってアウトやんw
初報では問題ないって言ってただろー?なあ?
まあだいぶ冷やしてるから発熱量は落ちてる
ちょっと止まったくらいだと影響はないでしょ
(⌒ヘ (⌒ヽ
| | | |
| | | |
ヽ dod ノ
ノ |W| (
/  ̄ \
| ゜o ゜ |
ヘ )<三>( /
\___/
/ \
(/)⌒⌒(\)
<____>
(/ /
|/ニ)
(フ
あ り が と ウ サ ギ
氷でも放り込めばいいんじゃね
何故自動で自家発電に切り替わらなかったの?
ナニも学んでいないのか
もう韓電に任せろよ
安全神話とか詐欺師のデマw
いつまで熱出してんの?
北国に持っていけば雪掻きしないで済むやん
明日が満月
やっぱり大きな地震は満月とかそれに近い時に起きやすいという説はあってるかもね
こんな国で未だに再稼働とか言ってる奴wwwww
一週間くらいは余裕なんだろ?
大騒ぎしすぎ
>>33
東電発表で11日。
本当は3日しかなくて、そのときは「想定外」と顔色も変えずに冷静沈着に発表。これがシナリオ。
日本のクオリティがばれた一件
だーれも責任とらんしひどいもんだわ
これも旧民主党災害のひとつ
おいおい
泣きっ面に蜂
おすすめ記事!
原発を動かさない場合は選ばないとね
・夏冬エアコンを止めて、ロシアに制裁を続ける
・エアコンを使うけどプーチンも許す
>>37
選択肢なんてあって無いようなもんだ
アンダーコントロール
が×
を○
がいがぁかうんたぁ
ぽぽぽぽーん
2011年の記事かと思った
原発を再稼働しろ
原発の爆発といえばチェルノブイリか福島
どっちも現在危険www
11年間あったのに何も進歩していない
これぞワークライフバランスと称するゆとりの極み
あやしいお米セシウムさん
あのさぁ
事故から10年経つのに何で燃料棒がまだ原子炉の上に保管されてるの?
それ構造的にダメだって結論になったよね?
何でよそにプール作って移管しておかないの
復興増税で幾ら国民から分捕ってきたの?それぐらい余裕で出来るカネあったよね?
どこに消えたの?
ふざけるなよ自民党
11年前よりましだろ、規模も政権も
ポポポポーン!
たのしいなかまが
∞ 凸
( ^o^)人(^o^ )
ポ ポ ポ ポ ~ ン
∵∴ ∵∴ ∵∴ ∵∴
∴∵ ∴∵ ∴∵ ∴∵
┷┷ ┷┷ ┷┷ ┷┷
1号キ 2号キ 3号キ 4号キ
今回はプーチンが悪いわ
原発再稼働しか選択肢なんか無い
岸田鈍臭すぎる
知らん人多いんだな
今の原発はバックアップが複数あるから構造的に事故はおきないんだよ
自民党の議員が命かけて今後事故は二度とおきないって確約してたし絶対大丈夫だから
>>60
自民党が予備電源ケチってたんだろ
いい加減にしろよ
>>60
そんなん確約できる訳がないやん
その自民議員って誰よ?
自民党って反省とカイゼンが出来ないよね
ニッポン終わた
もう復旧したとさ
>>64
じゃあなあ~
/ ̄ ̄ ̄\
/ ヽ
/ ヽ
Lコ 枝野 |U
| ノ
ヽ_⊃/ /
(_/
古いからな
初期の原発
メルトダウンしない新型つくれ
小型原発あるだろ
___
/___\
/ |・ω・` | ヽ
/  ̄ ̄ ̄ ヽ みんな~
L二⊃枝野 |∪
| ノ
ヽ_⊃/ /
(_/
岸田「ウクライナめんどいなぁ、やれ」
地震「はい」
有事の円安来た
原発作るのやめられない、とまらない。
何でか‼
チョメチョメチョメ
石炭発電の稼働しかないな
再稼働ぼさいてた連中は復旧させてこいや
ピカドン炸裂
松野官房長官「直ちに影響はない!」
なんかフラグ建てている奴がいるんだけどw
>>76
噛みまくってたけど、あれで官房長官なんてよくやってるな
原発は海の近くじゃないと駄目だから設置する場所が限られるしな
関東に近くて海もあるという事を考えたら東京湾が1番安全そうだがそれは反対される
福島沖とか過去に何度もでかい地震が起きてる所だから本来なら設置するリスクが高すぎるんだよ
>>77
海のない国には設置できないのか
>>80
話題になってるウクライナの原発はたしか内陸部にもあったからそんなことはないと思う
>>77
ゆとり乙
冷却塔による空冷ってのがあってだな
ポンポポーン
その停止中の廃炉へ向けている原発は
冷却しなくても高温へ上昇していかない。
何の問題も無い。
>>79
フラグ?煽り?関係者?
>>>1設備を稼働する際の制限温度の65℃に達するまでに11日かかる
悪夢の民主党政権を思い出してきた
再稼働とか言ってるアホがなんとかしてこいよwwwww
石炭火力発電復活させよう
グレタシラネ
掘ればまだ出てくるんでしょ?
北海道の過疎の町も潤うし一石二鳥
プーチン「今だニダ」
金豚「今ニダね」
キンペー「今ニダぁ~」
いよいよくるよー
ある原発全部廃炉にしろ
電気代がーとか知らねーよ
ウクライナ原発火災の一報をきっかけに
一日17万8千円の株利益を出したのに、
今現在、日経平均CFDは逆に上がっている
復旧したってことで喜んでいるのか?
これでまだ再稼働とか言う奴いたらマジでキレるわ
あれれ、アベはタイミング良く海外逃亡中
デカイ煙突みたいなコンクリートの塔あるだろ
パイプが沢山走ってて、そこに熱水通して冷ますんだよ
内陸の原発や火力には冷却塔ある
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
この記事へのコメント
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
偉大な東大教授「原発が爆発するわけがない」
3日後、どっかーん
正義の京大助手「ほらみろ」
クソな東大教授「爆破弁」