総務省が15日公表した2021年10月1日時点の人口推計によると、外国人を含む総人口は1億2550万2千人で、前年比が過去最大の64万4千人減となった。減少は11年連続。
共同通信
2022/4/15 14:41 (JST)
https://nordot.app/887573716745273344
★1の立った日時 2022/04/15(金) 14:46:09.52
前スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650021050/
ゼロになるまで何年かかるんだよ
ワク
なんで移民反対の高卒ネトウヨおじさんは子供作らないの?
>>4
ネトウヨは移民賛成だろ
働きの悪い日本人はいらんとか抜かしてたぞ
>>4
移民反対してるの今の政治家を叩くことが飯のタネになってるサヨクに染まった老人だよ
数字が物語る
自民党の日本人殲滅作戦
衰退していってるな
人手不足だよなぁ
怠けて働かない生活保護者を殺処分できないもんかね
>>10
奴隷不足な
人手はたくさんいるのに給料払わないから集まらないだけ
>>16
給料払うだろ
あなたはどんな仕事してるの?
>>10
ちゃんとした待遇で雇ってやれば働くんじゃないの知らんけど
船橋市が日本から消えた
>>12
64万人か…さすが船橋市。
過去最大減少か
ここから更に加速してくんだろうな
ネットが普及してみんな社会の仕組みを理解しだしたのもあるよな、少子化は
地方はヤバいね
都会に住んだほうがいい
会社と同じ、正社員(日本人)は増やさず非正規(外国人)で動かしていく、それがこれからの日本
なぜ小室スレ立たないの?
よかったな、バカBK自公。計画通りに多民族国家にして部落解消となるかな?
セルフ一人っ子政策
鳥取県民がまるごと消えるような感じかな
少子高齢化
問題視はされ続けてきたものの
無理すんなよ
金ない奴は子供作るらなくていい
戦争より減ってるじゃん
ウクライナでもこんなに減ってないよ
子供いても一人くらいだってな
1+1で1じゃそら減りますわw
>>34
俺一人っ子なんだけど本当にそう思うわ
メリット全くない
>>34
地方は一人っ子はかなり少ない
未婚は増えてる
出世払い式奨学金早くやって欲しい
精神的負担軽くなる
独身税早く
新自由主義政策の帰結やな
なんで戦争してるロシアやウクライナより減るんだよ
もう東京一極集中をなんとかしろよ
>>42
国策ですので、このまま推進します
>>47
國ボロボすのが国策なのか
理性発達社会と人口減少社会は比例関係
本能無くして人口増加は有り得ない
独身は社会のダニ
移民はよはよ
まずは岸田の息子たちが子だくさんなってアピールして欲しい
>>50
なんの意味もない
出産育児教育はもはや中級国民以上にのみ許された
特権なんだよ……
徳島県の人口とほぼ同じ?
おすすめ記事!
2021年に総務省が50万人増加させているのに64万人減ということは
120万人近くワク死してるんじゃないのか
一億わくわくしちゃう人口削減優等生だからなw
もうこれ以上の少子化防ぐには
独身税取るしかないね
>>57
ブルガリアどうのと言う奴いるから40過ぎた高齢独身からのみ徴収ということにしよう
>>67
独身一人っ子の俺は親の介護で忙しい
独身税は反対
第二次ベビーブームが氷河期
実はフクイチの爆発の影響なんだが
お前らアホか卑怯だから
誰もこれを指摘しないだろうな
ちょうど鳥取県1つ分
子供ひとりで10万円の地域振興券か何か貰えるんだろw よかったなw
子どもの世界でもイジメあるっていうし嫌だな
子ガチャという言葉があるのを見れば分かるが、
今の時代、スペック高い子供でないと、親の方も作るメリット無いんだよ
散々塾代かけて受験させて、結果がFランだったら絶望しかないだろ
100万人超えるだろうなw
20年代は毎年60万
30年代から毎年100万で減っていく上に老人は激増
この腐った国がどうやって成長するのか言ってみろよ
>>73
中国の一部になればよい
45歳定年踏み切ってやらないと日本は没落しますよ
公務員は日本国の繁栄関係なく引き続き国民から税金取ることだけを考えます🤗
終わりだな
多すぎ半分以下にしていいぞ
まだ日本は大丈夫と思ってるアホしか生き残らんよ
だいたい子供の自殺率もやばいしな
日本のこれって軽く内戦状態よ
毒珍打った奴ら1億人が2年以内に*かもしれないのと比べたら64万人なんて誤差だな
64万人て、静岡の人口よりもちょっと少ないくらいか。
まだまだ政令指定都市1市分の減少幅にはならなかったけど、来年か再来年あたりで
ひょっとしたら減少幅が静岡の人口超えそうだな。
日本はいまだに社会・経済ともに
多子若年を前提にしたシステムだらけだ
しかし若い奴隷が減ったために全てが崩壊し始めた
さあこれから団塊Jrがくたばるまでの30年が地獄だよw
>>92
ピンチはチャンスとか言って見るイグザム
自民党と公明党のせいで
もう
めちゃくちゃだな
子供の学力は、親からの遺伝で決まるとると科学的に証明されてる時代だもんよ
遺伝の問題は、子育て世帯優遇とか賃金とか、金で解決できないんだよ
だから自分のスペックを見ると、身の丈に合った結婚相手のスペックと、
その相手と子供作った場合のスペックも大体予想できてしまう
あーこりゃ子供作ってもFランだわ、と気が付いた奴は子供作らないよ
それでもまだ65歳以上が3620万人も居る
移民で補充すりゃいいとか思ってたんだろうけど、
移民労働者獲得競争にも負けるし
日本の平均年齢46歳だっけ
今更ジタバタしたところでどうにもならんわな
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
この記事へのコメント
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
これ以上穀潰しを生かす体力は日本にねーよ
あと、国士気取りの無職ニートはガタガタ言わず働け
移民を毎年何万程度じゃ意味ないし
そもそも日本は移住先として人気はなくなってるから。移民を入れるより人口5000万の国の運営を考えたほうが現実的だよ
フィンランドは【1.37】w あれ?w 世界トップレベルの福祉国家?w 日本と違いたった10年で出生率が半分近くに落ちてるw
イタリアは【1.27】ww 陽キャの国?w ナンパはしても子供は作りませんww
マカオは【1.2】www 世界最高の人口密度のせいw ←つまりこれも日本がワーストではないwww
韓国は【0.81】wwwww 人類初の快挙w 色々破綻しとるw ←これをガン無視して日本のを論う奴の滑稽さwwwww
中国の出生率は当局発表の1.1~1.2に対し、外部の分析による実態は【1.0】未満wwwww
アメリカは1.64…てのはメキシコ人らで平均上げた数字で20年の米人口調査では白人が減少w 白人限定では減るぐらいなので推定【1.4】以下w そもそも嵩増ししてやっと1.64w
ブハッwww 少子高齢化は日本だけと思ってた間抜けwww その間抜けを誘導したかった奴wwww
『人口論』を書いたマルサス曰く環境や技術などによって規定された人口の限界量である『人口支持力』がある。
ものを考える人類が、中国の大気汚染や経済破綻、マカオの人口過密、全ての先進国で起こる教育コストの高騰等で育児環境が悪化すれば出産を控えるのは当たり前で、日本も地方別では人口密度が高い東京より低い地方の出生率が高い。
現在日本より出生率が高い国は、それを軽く打ち消すマイナス面しかない途上国と、そこの人を輸入して出生率だけ嵩増しして自ら途上国化してる国ばかり。
日本は少子化と高齢化を同時に抱えての現状だが、それはつまり、老人が日本より少なく負担が少ない今の時点で出生率が日本と同等以下になるような国は、出生率2.0以下なら必ず訪れる高齢化を迎える頃には日本より遥かに悲惨な状況になるのが確定しているという事。
大丈夫?
中国政府は自国の合計特殊出生率を公式見解で1.6前後と言い張ってきたが、2021年5月に公表された第7回の人口センサスでは、20年の合計特殊出生率が1.3と発表。
翌21年は1.1~1.2まで落ちたが、同年の日本は1.3。
中国の出生数から死亡数を差し引いた人口の純増の状況をみると、2018年が530万人、2019年が467万人、2020年が204万人、2021年は48万人と急減。
今年22年の韓国の合計特殊出生率は0.79。
欧州連合(EU)の合計特殊出生率は、移 民 込 み で 2020年の時点で1.50。
域内においては、フランス、北欧諸国、英国(2020年離脱)などが比較的高く、ドイツ、オーストリア、ポーランド、南欧諸国などが比較的低い傾向がある。
EUの合計特殊出生率は1990年代以降、1.4~1.6程度で推移しており、同じ高所得国グループである米国と比較すると低い。
さらに非移民系ヨーロッパ人に限れば1.3~1.4程度と、日本とほぼ同じ数値である。