ほんわか速報

当サイトは、2chや世間の気になるニュースなどをまとめています( ´∀`)

こちらも読まれています

☆オススメ記事☆
記事検索
月刊アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
☆オススメ記事☆

2ch・ニュース

RSSヘッドライン

     

2022年05月02日 09:30



(出典 1.bp.blogspot.com)



1 ぐれ ★ :2022/05/02(月) 07:44:24.69

※2022/5/1 17:44 産経

新型コロナウイルス禍によるマスク生活も、3年目に突入した。重症化しにくいオミクロン株が感染の主流となっても、着用が一律に推奨されたままの日本に対し、海外ではマスク着用義務の撤廃といった「脱マスク」が進む。人目を気にすることなくマスクを外せるのは、いつの日か。ウィズコロナ時代におけるマスクとの付き合い方について再考の必要がありそうだ。

医師会、政府は慎重
「ウィズコロナの状態でマスクを外す時期が日本に来るとは思っていない」。4月20日、マスク着用について問われた日本医師会の中川俊男会長の発言が波紋を広げた。

国内では感染拡大初期から、症状がなくてもマスクを着用する「ユニバーサルマスク」が推奨され、国民の多くが自主的に感染拡大防止に努めてきた。中川氏は国民の公衆衛生意識の高さが、感染者数や死者数を抑えるのに効果的だったと指摘。「マスクを外すのは新型コロナが終息したときだ」との考えを示した。

政府も慎重な姿勢を崩していない。後藤茂之厚生労働相は同22日、「マスクの着用が極めて重要であることは言うまでもない」と強調。今後のマスクとの付き合い方については、「専門家の意見を聞きながら検討していく」と述べるにとどめた。

続きは↓
産経ニュース: マスク生活3年目突入、いつまで続く?海外では緩和の動きも.
https://www.sankei.com/article/20220501-O75435MD3NKVLI6UVZA2SFN6S4/




1.5 外部記事ピックアップ! 2020/01/1   0:00:00  ID:honsoku 




4 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:46:52.12

>>1
海外がどうだからとか関係ないだろ
国内の状況を見て判断しろ


10 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:48:48.89

>>1
よそはよそ、ウチはウチ。
親から躾けられなかったか?


51 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:54:50.62

>>10
クソみたいな家で育ったんだな


21 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:50:36.77

>>1
マスクしないと心が騒つく病気🥲


2 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:44:55.12

😷


3 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:46:21.09

屋外でもつけてるのは滑稽


15 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:49:35.85

>>3
外でも意外と有用性を感じることはある
バスやトラックの排ガスや強風で砂埃が舞っているときとか
寒い日etc


49 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:54:38.01

>>3
重度の花粉症の俺は
GW過ぎまで辛いので
夏前までは普通に毎年使ってる

花粉症で鼻と喉やられて
毎年この時期も咳き込むんだが
コロナ中ずっと白い目で
見られてる気がして辛い
ただ喉が荒れてるだけなのに


73 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:58:06.39

>>49
( T_T)\(^-^ )ヨシヨシ
 のど飴なめとくんだよ

マスクSALEでも 未だに売れてた様子だから
需要あるとこには有るよ


5 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:47:02.89

夏以外はマスクしてた身としては
どうでもいいわ


12 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:49:06.24

>>5
それな
つかコロナのおかげで会社の飲み会減ったのが良かった
コロナにはかかりたくないがね


6 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:47:06.79

たかだかマスクごときでうるせぇよ
したくなきゃしなけりゃいいだろうが
店とか施設がマスク義務ってんなら黙ってそれに従えよ
いい大人がグチグチみっともねえ頭悪いにも程があるわ


8 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:47:56.95

>>6
うるせーよボケ


91 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:59:54.02

>>6
ウイルス扱いされてよくヘラヘラ買い物できるね


7 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:47:56.41

マスクしてない外国よりマスクしてる日本のほうが感染者数多いんだが
マスクの意味って何?


9 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:48:02.76

ずっと付けたい
マスクイケメンやねん


11 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:48:50.41

飲食店はこれからもずっとマスクで頼む
店員のつば交じりの食い物なんか食いたくない


13 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:49:20.00

マスクのデメリット
化粧品が売れない
花粉症の薬が売れない
風邪薬が売れない
立ち食い立ち飲み系が売れない

業界あげてマスク反対!


41 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:53:23.91

>>13
花粉症はマスク+薬だろ
自宅でマスク外すから
薬が売れなくなることはない

  ★厳選記事★




14 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:49:32.60

日本じゃ着用義務なんて最初から無かったけどね


59 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:55:57.34

>>14
だよな
それなのにみんながしてるから…って理由でつけてる奴多すぎ


16 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:49:37.28

もう海外と合わせるのやめろ
海外と合わせるとかなんだ?
人真似しかできなくなったのかこの国は
 


17 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:49:40.68

マスクもういらんよ。くしゃみするとき手で口塞ぐのと同じ程度の効果しかないんだから。


18 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:49:48.08

日本は元々マスク生活だったくせに
出羽の守はなにと戦ってんだろう


19 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:50:09.42

もう外していいとは誰も言えそうもない


20 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:50:14.04

マスクの方が楽
いちいち髭剃るのメンドクサイ


22 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:50:41.71

ドイツでは公共交通機関ではN95とかの認証マスク必須だよ。


23 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:50:52.88

日本では一度も義務化されてませんが何か?


34 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:52:21.11

>>23
同調圧力で縛る日本社会は
よりタチが悪い

法規制ですら無い同調圧力で
飛行機が降ろされる病的な社会🤮


68 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:57:34.31

>>34
その通りだな

法律ではお願いレベルなのに、社会全体で強要する雰囲気はホントに気持ち悪い


25 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:51:33.74

中国がどういう状況かわかってんか
なにが海外では緩和もだ
ふざけんな


26 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:51:36.81

髭剃りサボってるの隠せるのは何気に便利ではある
あと本格的にマスクの必要が無くなった時代が来たらまずコロナで増えた輪郭周りの肉落としてからじゃないとマスク外せない


27 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:51:44.75

前からしてるわ


28 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:51:47.00

これはこれで悪くないなー、と。


32 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:51:57.19

自由にすればいいがな
法律で定められてるわけでもない


33 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:52:12.92

在宅ワークとマスクはあと6年続けてくれ
6年後は引退するからそれから解除で


35 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:52:22.52

外でマスク外して手で持ちながら歩いてる人はけっこう見かけるようになったけどな


52 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:54:54.87

>>35
外だからって手で持ち歩く方が邪魔だし汚れそうで嫌だな
着けたままの方が面倒じゃない


36 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:52:38.47

収束しても終息はしないぞ



おすすめ記事!



37 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:52:46.86

海外はマスクに異常な嫌悪感あるみたいだけど、
日本は花粉症多いし、努力義務あたりでいいんじゃない?


38 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:52:50.02

やめたくてやめたくて仕方がない東朝鮮人www


42 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:53:33.98

>>38
韓国ではマスク義務化解除
韓国人に失礼だよ


43 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:53:40.92

もうつけなくていいよ。


45 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:53:53.90

真夏の炎天下だけは去年も一昨年もノーマスク貫いてたし付ける気ないけど、それ以外はマスクでいいや
なんかマスク生活以降は風邪も引かなくなったから、コロナ以外にも色々防げてる気がするし


60 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:56:17.36

>>45
マスクもそうだがアルコール除菌が効いてるんじゃないかと
学校も含め、公共施設商業施設の共用部とか備品の消毒徹底も半端ないし


79 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:58:37.72

>>45
ほんとに風邪って自己管理なんだなぁとは思ったわ

自己管理が出来てない!と言われても確かにと思うように


46 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:54:16.00

5歳以下はノーマスク早急に普及したほうがいいな。本来その時期に獲得しなきゃいけない免疫を獲得できずに健康被害をもたらしている。


48 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:54:21.49

好きにすりゃ良い


50 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:54:44.35

少なくとも外でマスクしてるのはアホたわけ


53 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:55:03.51

どっちでもいいけど、マスク強要は禁止してほしい


54 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:55:15.56

日本の常識は世界の非常識


55 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:55:17.50

口元から不潔な飛沫飛ばす限り必要やろ


56 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:55:21.60

マスクつける代わりに経済活動できてるんだからいいじゃん
マスクなくてしたらまたまん延防止だぞ


57 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:55:25.36

強制じゃ無いんだから外したいヤツだけ外せばいいのに
なんで同調圧力が無いと外そうともしないヤツまで責める様な事すんだ?


58 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:55:34.28

イヤなら外してもいいよ?


61 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:56:18.84

おっさんはマスク着用義務付けでくれ
おっさんのくしゃみでキタネー唾まき散らされるのイヤなんだわ


67 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:57:28.17

>>61
オマエもマスク外せなくなるけどいいの?


62 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:56:25.06

屋外はもういいだろ


63 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:56:33.08

何言ってるかさっぱり。勝手にマスクしてるだけだろ 


64 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:57:08.26

反ワク勢は着々と増えてるが反マスク勢は一向に増えません


65 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:57:13.85

自分の事は自分で決めればいい
マスクしろ! はい!
出歩くな! はい!
ワクチン打て! はい!
奴隷じゃんw


86 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:59:29.81

>>65
老人ホームみたいだな
楽でいいぞ


 ★厳選記事★




66 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:57:19.33

外してまた流行ったらつまらんから付けとく
と言うかヒゲ剃り適当で良いのに慣れてしまった


70 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:57:57.01

自分は都心でマスク外してるが
同士は今のところ100人に1人くらいだね

これじゃ日本人のメンタリティでは誰も外さないね
テレビでもういいよって号令かけられないと外せない日本人ww


71 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:57:59.19

俺はもう半年前からとっくにノーマスク
ノーマスクになってからめっちゃモテるようになった。


72 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:58:01.18

風邪やインフルエンザも激減したんでしょ?
もうマスク義務化にして外さなくていいよ


74 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:58:13.57

鼻と口隠せば完璧です
あと目も隠してください


76 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:58:23.74

俺はコロナ蔓延したら嬉しいからマスク外すぞ
高齢者も削減できるしな
あんなの蔓延して何が悪いのかわからん


77 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:58:33.16

歯並び悪いからマスク着けて方が気にしなくしゃべれる


97 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 08:01:20.87

>>77
出っ歯?


78 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:58:35.44

誰も強制してないんだから、さっさと外せばええやん。
俺ももうほとんどしてへんで。


82 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:59:02.36

なんでそんなに汚らしい顔を開陳したがるんだい?おまけに壮絶な口臭付き🤮


83 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:59:05.73

海外並みの顔に改良されるまでだな
あと何世紀かはかかるだろう


84 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:59:16.78

屋外OKっていうと竹下通りみたいな所でもしない奴が出るからなぁ


85 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:59:27.52

なんかカップルで歩いてる奴らで男だけマスク着けてないのよく見るな
あれ○したいほど気持ち悪い


88 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:59:37.04

美人に見えるのはあかんわ


89 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:59:37.33

私キレイ?


90 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 07:59:38.32

海外はみんな政治家がマスク止めようと宣言してるからな
日本じゃ政治家は叩かれたくないから絶対にそんなことすることないだろう


93 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 08:00:52.04

マスクのおかげでキモイおっさんの飛沫を浴びる機会が大幅に減ったのは有難い
無駄な集まりもしなくて良くなったしこのままずっとマスク継続でいいよ
マスク不要となったら途端に飲み会したい老害共が蠢き始めるからな


94 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 08:00:53.48

ワクチン射った奴は一生マスクしててくれ
猛毒なスパイク蛋白を撒き散らしてるからな
周りが迷惑だ


95 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 08:01:12.92

道歩くだけでマスクしなきゃいけない風潮はなんとかならんか


96 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 08:01:19.79

コロナがインフルと同等レベルになるまでかな
まぁ、それでもマスクする人はするだろうし


98 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 08:01:26.36

日本人は他人の目が気になるところでマスクする
外歩いてる時なんか一番マスクいらないのにね


99 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 08:01:34.04

花粉症とか寒さ対策に有用とかの主張がちらほらあるけど、感染症対策と関係ないじゃん。
自分が着けたければ勝手にすればいい。
ただ、着けたく無い人の意見も尊重して欲しいって話しだよ。


100 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/02(月) 08:01:56.93

中学高校は3年間素顔を見ることなく卒業か


1001
 外部記事ピックアップ! 2020/01/1   0:00:00  ID:honsoku 





イチオシ記事! Σb( `・ω・´)グッ

     

芸能・アニゲー

こちらもおすすめ!

この記事へのコメント

・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。

  1. 1 名無しさん 2022年05月02日 10:17 id:p2DbUm690
    例えば、建築物が「耐震」か「耐震でない」かの違い。「不燃、難燃」と言い換えても良い。
    日本での「マスク利用」は「耐震建築」「難燃」「不燃」みたいなもの。
    日本以外の「マスクを嫌う」のは「地震で崩れる建築物」「よく燃える建造物」と同じ。
  2. 2 名無しさん 2022年05月02日 10:41 id:p2DbUm690
    悪い事を、過去の悪習を、推奨しないでください。
    より良い事。未来に進む事、過去の良い習慣、を推進しましょう。
    「防災」のために、自主的に「マスク」を利用します。
  3. 3 名無しさん 2022年05月02日 14:59 id:ibz0FmkH0
    コロナ以前でも、日本のマスク着用率は高かっただろ?
    花粉に黄砂、鼻炎等々、マスクしてた人多かったのだから、マスクで一々騒ぐ必要なし。
  4. 4 名無しさん 2022年05月02日 22:34 id:H8fgAgr20
    マスク馬鹿は早く4ねよw
    自分の判断で行動出来ないゴミw
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る