ほんわか速報

当サイトは、2chや世間の気になるニュースなどをまとめています( ´∀`)

こちらも読まれています

☆オススメ記事☆
記事検索
月刊アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
☆オススメ記事☆

2ch・ニュース

RSSヘッドライン

     

2022年05月07日 09:30



(出典 3.bp.blogspot.com)



1 蚤の市 ★ :2022/05/06(金) 06:36:35.91

「2人の食費が1日300円…人生で一番苦しい」コロナ第6波がひとり親世帯を直撃 平均月収13万円余に

 新型コロナウイルスの流行「第6波」で感染者が急増した2月、ひとり親世帯の平均月収が13万円余だったことが、支援団体による全国調査で分かった。学校休校の影響で休職や時短勤務を余儀なくされ、収入が減ったとの回答が4分の1に上った。収入減で生活が苦しくなった上、最近では物価高騰が追い打ちをかけており、関係者は「公的支援の拡充を急ぐべきだ」と訴えている。
 調査は認定NPO法人「しんぐるまざあず・ふぉーらむ」などが3月中旬から下旬にかけて、支援している約2400人を対象にオンラインで実施し、約1540人が回答。第6波が仕事や家計などに及ぼした影響を聞いた。
◆全体の25%が「減少した」と回答
 結果によると、全体の就業率は81.4%だった。そのうち、派遣社員やアルバイトなどの非正規雇用は67.7%だった。2月の平均収入は全体で13万6000円。正規雇用に限ると19万2000円だった一方、非正規は11万7000円にとどまった。
 第6波では感染力の強いオミクロン株が子どもにも広がり、休校や学級閉鎖が相次いだ。調査では、子どもの面倒を見るために休職したり、時短勤務したりして2月の月収が「減少した」と答えた人が全体の25%ほどいた。
◆早い段階での公的支援が急務
 自由記述では「(保育所の)休園で働けず給料が下がった」「子どもの預け先がなくて仕事を休んだため、昇給や昇格のチャンスも遠のいた」といった意見のほか、「食費は子どもと2人で1日300円。人生で今が一番苦しい」「物価高で食費を切り詰めても追いつかない」という切実な訴えも寄せられた。
 調査に携わった立教大の湯沢直美教授(社会福祉学)は「生存にかかわる状態に陥る前の支援が急務だ」と指摘。しんぐるまざあず・ふぉーらむの赤石千衣子理事長は、公的な雇用支援策や生活資金の貸付制度が不十分な上、コロナ禍も長引いているとして「貸し付け中心の制度対応には限界がある」。ひとり親を対象にした児童扶養手当の増額や、児童手当の支給を中学卒業までから、高校卒業までに引き上げるよう求めた。

東京新聞 2022年5月6日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/175643




1.5 外部記事ピックアップ! 2020/01/1   0:00:00  ID:honsoku 




32 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:44:33.63

>>1
1日2食に減らしても1人1食75円か。タンパク質とか野菜が厳しいな。玉子丼ぐらいなら75円でもいけるけどな。


80 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:53:37.96

>>1
非正規な上にフルタイムで働いてないのなら貧困に陥るのは当たり前だな


2 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:37:01.55

働けよw


63 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:50:34.14

>>2
だから子供休校で
働けないて書いてるじゃん
ニートはほんとバカだなw


3 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:37:27.91

自業自得、
子供だけ保護しろ


4 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:37:34.71

安倍なんとかしろおおおおおおおおおお


5 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:38:04.47

1発で時給一万円でしょ?ちょろい


6 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:38:37.79

働きなよ
最低賃金で働いても一時間で700円ぐらいもらえるだろ


87 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:54:10.44

>>6
子供の預け先がないって書いてあるよ
コロナによる休園休校
子ども家に閉じ込めて働けっての?
虐待になるよ


7 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:39:00.11

貧乏な人が子供を作るのだけはやめたほうがいい
結局行政に頼って日本のマイナス


11 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:40:01.26

>>7
貧乏人ほどまとまって住む方が経済的なんだよ
だめなのは片親家庭。


64 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:50:39.79

>>11
シェアハウスすればいいのにね
女2人なら子ども複数でも育てやすいだろうに


8 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:39:29.07

だから我慢して子育てのために離婚しないだろ普通。


9 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:39:45.70

可哀想だとは思うが、子供を作るというのはこういう事でもある


10 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:40:00.38

これが現代の一夫多妻制度や


12 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:40:04.34

どうせ端金に釣られて自民に投票したんだろ、自己責任

  ★厳選記事★




14 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:40:19.46

大丈夫
どの世帯も苦しいから


15 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:40:26.17

75%は、増えるか変わらずってことね。


16 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:40:37.07

支援とか養育費でまだ手厚い方


17 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:40:44.80

コロナで味覚を奪われると聞いて
ずっと毎日最後の晩餐してる

コレステロール、尿酸値、血糖値を下げる薬を飲みながら

毎日5000円くらい食べてる


18 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:41:06.81

なんでそんな稼ぎで子供を産むのか無責任すぎるわ


19 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:41:07.71

支援より、先ずは養育費を確実に支払わせる制度にするべきでは?


21 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:41:24.44

子育ては金かかる


22 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:41:28.49

うっ
デリバリーのせいで1食1000円以上になった
コロナ禍まえは600円位だったのに


24 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:42:33.23

休職したり時短勤務して収入が減ったって、そりゃそうでしょ


25 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:43:24.92

時給ナンボの仕事しか就けない無能だから仕方ない


26 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:43:31.14

ナマポ受けろや無能


27 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:43:32.63

>しんぐるまざあず・ふぉーらむ

こういう連中って何でやたらとひらがな多用するの?


31 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:44:26.35

>>27
頭弱い人でも読めるやろ?


75 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:53:02.12

>>31
あたまわるいとしんぐるさまーずって読んじゃうよ


28 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:43:51.37

プロニートの俺は年間5000円くらいしか使わない
なお昨年度の使用額は2000円程である


29 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:44:20.72

働けよ


30 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:44:23.63

300円は悲惨だな(´・ω・`)


33 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:44:46.68

早く新しいATM見つけなよ


34 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:45:10.64

育児手当貰っておきながら月の食費が一万円ってすごいな
働かずに生活保護受けるべきたろう。その3倍にはなるぞ


35 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:45:27.43

可哀想だとは思うがどうしようもないよな
再婚相手探すぐらいしかないんじゃないか


36 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:45:32.77

スマホも持てないかな。



おすすめ記事!



37 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:45:37.09

この人、日本国籍?


38 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:45:55.45

いっつも思うんだが
サザエさんの家庭の様式を見習えよ
なんで核家族化するんだ バカじゃねえの


62 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:50:34.13

>>38
家族の人数多い方が効率的。
ただ、それが成り立つにはお互いの信頼関係が必要。


39 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:46:09.66

でも、スマホには金かけます

頭の貧困


40 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:46:15.96

子供に満足に食事を与えないとか
虐待だろ


41 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:46:26.96

働きなよ。


42 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:46:54.93

死別は別として、ひとり親シンママは自業自得やんけ


52 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:48:13.99

>>42
言うても旦那のDVから逃げてとかもあるんちゃうかなぁ?


59 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:50:16.12

>>52
DVこそ自業自得だろ


43 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:46:57.58

> 認定NPO法人「しんぐるまざあず・ふぉーらむ」

英語をひらがなで書く支援団体が多くてなんか気持ち悪い
活動はすばらしいのかもしれないが


44 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:47:02.24

離婚して片親なら自業自得だろ
女はすぐ被害者面するけど


45 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:47:03.50

1日2食にすれば余裕で生きれる
子供にどんな影響あるのかはしらんが


46 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:47:09.52

働いてる奴は奴隷としての下級存在として認識している


47 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:47:39.96

新しい寄生先見つけたらよいのでは?


48 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:47:43.12

子供系の手当ももらってるのに、それを除くのはズルいな


49 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:47:56.13

本当に貧困層なら、何らかの給付金をもらえるはずなんだよな。

もらえない理由があるなら、それを報道すべき。この部分なしに、単に食費が捻出できないという話を流されても、同情心は湧かない。


50 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:48:04.29

親権手放して元旦那に押し付けた方がいいと思うが、育てたがらない男多そう


51 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:48:04.61

りばぁねっと


53 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:48:14.76

🇷🇴聖教新聞🗞


55 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:48:58.00

「しんぐるまざあず・ふぉーらむ」
どうしてこういう気持ち悪いネーミングにするんかね?


94 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:54:58.32

>>55
俺も思った
むしろバカにしてるよな


56 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:49:06.10

最近贅沢になって食費増えたわ
月10000円から月15000円になった


58 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:49:27.99

今日バス乗ってたら可愛いヤンママと女の子近くに座って来て
途中でママ友らしき似たような髪染めたヤンママと子2人
もう1人ヤンママは俺の隣に
休みなのにパパたちはどこいったの?


71 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:51:46.27

>>58
それを午後に書き込んだら多少は反応があったかもな
お前のダメな所はそこだぞ。


 ★厳選記事★




61 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:50:28.13

働いてる奴は、

魂を切り売りして、

おこぼれにあずかっているのだよ

これは人としての尊厳を踏みにじられている状態といえる

それを見て見ぬふりしながら、生活のために奴隷業を繰り返してるのだ

いってみれば無職より魂が穢れている状態

人間への冒涜をしている状態なのだ


65 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:50:51.28

まだまだ物価は上がるよ


66 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:50:59.52

だらしない怠け者


67 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:51:04.94

働け
バイトパートだって能力上げりゃ時給も上がるだろ
午前中だけパートの私でも13万くらい稼げるわ


68 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:51:06.27

左翼の貧乏人憑依に気をつけろ


69 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:51:21.75

でも携帯代は2万円です


77 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:53:08.43

>>69
親子で4万だな


70 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:51:26.22

クズ男にしか愛を感じないと言う奴なw


85 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:53:56.79

>>70
歪んだ愛で育つと本当の愛を知ることはないからな


72 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:52:02.06

結婚相手探せばいいんじゃね


74 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:52:59.24

長女だけプリンが食えないようなの?


76 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:53:04.41

しかし子供の学校が休校しただけで
感染予防のために
親まで出勤停止はなんとかしたほうがいいよ
マジで休校期間の収入が無くなる

うちの会社だけど


95 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:55:01.29

>>76
施設に入れればいいだろう?


78 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:53:16.41

保育所が閉鎖ってキツいなしかし
いきなり知らない人に預けられないしな


79 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:53:31.49

子供産んだのが悪いだろ
金持ち以外が産んだらこうなるくらい予想できなかったんか


81 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:53:45.93

貧乏な人ほどシェアすべきなのに離婚しちゃうというね
死別は支援してあげてほしい
もうシンマ同士で住めよ


82 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:53:46.30

現状の社会保障だとこういうケースは救えない
所得税の累進課税強化してベーシックインカムにするのが合理的なのだが


84 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:53:55.65

施設に入れればいいだろう


86 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:54:04.65

ジェンダーフリーなんて言っていても
「しんぐるまざーふぉーらむ」なんて名称をつけるんだもんな
女性だけの社会を目指しているんじゃないか


88 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:54:16.69

児童手当は?
臨時給付金は?
頭悪そうだから支出の仕方がおかしそう


97 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:55:21.99

>>88
家計簿みたら大抵「あぁ…」ってなるケース多いよな


89 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:54:17.70

> 休園で働けず給料が下がった」「子どもの預け先がなくて仕事を休ん

天涯孤独なの??
親戚頼れよwww


90 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:54:23.29

こいつの場合は給付金で食費一年ぶんもプレゼントかよ
貰いすぎだろふざけんな


92 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:54:49.36

スマホやめればお刺身食べれるよ


93 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:54:50.89

平均月収13万ってガキのアルバイトかよw


96 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:55:21.76

前橋市はウクライナ人避難者に15万円
を毎月支給してる家賃も無料

日本人には厳しいけど外国人には優しい
謎のル-ルw


98 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:55:36.65

男を見る目がないのを棚に上げて何やってんだか
親に頼れ無能


100 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/06(金) 06:56:04.33

子供いるなんて勝組じゃん
支援いらねーよ


1001
 外部記事ピックアップ! 2020/01/1   0:00:00  ID:honsoku 





イチオシ記事! Σb( `・ω・´)グッ

     

芸能・アニゲー

こちらもおすすめ!

この記事へのコメント

・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。

  1. 1 名無しさん 2022年05月07日 09:45 id:c6VlbZEO0
    いや寡婦制度あるだろ
  2. 2 名無しさん 2022年05月07日 13:11 id:a8JiTABS0
    死別ならともかく自己都合離婚だったら自分が悪いだろ
    勝手に別れてカネが無いからカネ寄越せとかどこの朝鮮人なんだよ
  3. 3 名無しさん 2022年05月07日 13:18 id:MXiqOfBG0
    維新「正社員は既得権益。これからは日本国民総派遣でよろしい」
  4. 4 名無しさん 2022年07月28日 15:55 id:4n0UH1q10
    じゃあ何で離婚したの
    てめえのわがままを通しただけだろ
    これこそ正に自己責任だよ
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る