人気お笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」の上島竜兵さんが11日、亡くなった。61歳だった。「聞いてないよぉ」などさまざまなヒットギャグを飛ばし、リアクション芸の第一人者として老若男女から人気だっただけに、芸能界のみならず、日本中が悲しみに暮れている。いったい上島さんの身に何があったのか?
捜査関係者によると、11日午前0時ごろ、東京都内の自宅マンションでぐったりしているのを家族が見つけ、119番通報。搬送先の病院で死亡が確認された。
所属事務所の太田プロダクションは公式サイトで「あまりにも突然のことで驚きに堪えません。今まで上島竜兵を応援して下さった皆様には心から感謝いたします。葬儀に関しましてはコロナ禍の世情に鑑み密葬とさせていただく予定でおります。またご家族のご意向により、ご香典、ご供花、お供え物の儀は固くご辞退申し上げます。何卒よろしくお願い申し上げます」と発表した。
ダチョウの出世作となった「スーパーJOCKEY」「お笑いウルトラクイズ」(ともに日本テレビ系)で司会を務めたビートたけしは、公式サイトで「上島、大変ショックです。40年近く前から一緒に仕事をしてきたのに、芸人は笑っていくのが理想であって、のたれ*のが最高だと教えてきたのに、どんなことがあっても笑って*で行かなきゃいけないのに、非常に悔しくて悲しい」とコメントした。
シャイで誰にでも腰が低い上島さんは、芸能界の先輩からも後輩からも好かれ、慕われてきた。周囲のショックはあまりにも大きい。
一部では、いわゆる「コロナ鬱」を指摘する声も上がったが、上島さんと親しい知人は、それを否定。
「いわゆるうつ状態ではなかった。亡くなる前日も仕事の話をしており、撮影現場に行くことを楽しみにしていました。過去にもそのような状態になったことはありません」と明かした。
上島さんは〝師匠〟の志村けんさんが新型コロナウイルスに感染し、2020年に死去したこともあり、誰よりも気を付け、できるだけ外に出歩かないようにしていた。上島さんを慕う後輩芸人によって「竜兵会」が結成されたことからも分かるように飲み会は好きだったが、コロナ禍でそれも控え、オンライン飲み会などに切り替えていたという。
最近は芸人としてだけではなく、役者としても4月クールの「恋に無駄口」(テレビ朝日系)、「やんごとなき一族」(フジテレビ系)に出演。もともと俳優志望で、まだ発表になっていないものも含めて役者としてオファーが舞い込んでいる状況を楽しんでいたという。
持病の糖尿病のために通院はしていたが、心療内科などの病院には通っていない。それだけに上島さんに近い距離にいる人ほど、今回のことを今でも「信じられない」と語っている。
東京スポーツ2022年05月12日 05時15分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4186127/
★1:2022/05/12(木) 06:05
前スレ
【芸能】上島竜兵さん「前兆」なき急死 前日に仕事の話、関係者は心の病を否定
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652303138/
>>1
否定したのって、たった一人だけかよ!!
せめて5人くらいに確認しとけ、ゴミ記事
>>1
人の心の内ほど、分かりづらいものはない。
でもどこかでぽろっと本音を吐く時がある。
それを周りが気付けるかどうか・・・。
呼ばれたなこりゃ
有吉さんは悪くない
風の息づかいを感じていれば事前に気配があったはずだ
じゃあなんで自殺○たんだよ
>>5
引っ張られちゃったんだろ。
竜ちゃんらしい最後じゃん
他殺の可能性ないのか
自殺○たのに、急死という言葉に置き換えるなよ
報道してる内容と全然辻褄合わないやろが
つられてるせいか、茶化したこと書けないや…
報道も真実だけとは限らん
解散、引退話とか内々であってとかは考えられるかな
いや…正常な状態でいっちょ吊ってみますか!セイッ
とはならんやろがぃ…
志村けんは報道ではコロナで自殺ではないけど
首吊りなんて調べたり準備しとかなきゃ出来ないんじゃないの
>>20
電源コードとかでもできる
>>20
タオルでもできる
>>20
ドアノブとタオルでてきるらしい
経験した奴ならわかると思うが
ま、いっかってタイミングでやるんだよ
成功するしないはあるが
心の病じゃないのに突発的に亡くなるって(´・ω・`)
非科学的だけど
ある人に呼ばれたんだろうな
後輩いじめ
気付かなかっただけだと思う
はっきり鬱じゃなくても身体が重いとか気が重くて辛かったり
関係者に鬱かどうか分かるん?
心の病は鬱以外にも色々あるからな
そんなもん本人にしか分からんわ
誰にも言わなかったから苦しかったのかも知れんし
これ殺人事件だろ
疲れたな
やってみっか
成功で死
ってパターンは普通だよ
芸風的に鬱って事になったら今まで通りには出来ないだろうから周りも絡みにくくなるのでは…と懸念して無理してたんじゃね
岡村も復帰してからなんかへんな空気あるし
糖尿病で色々制限、コロナで仕事もし難い、そして尊敬する志村の死亡ときたら…
2020年の深夜に高校の恩師に突然電話があった話の時点で兆候はあったのでは
事故なのか?
でも最近の写真を見ると
どの写真でも目の奥は笑ってなかったけどな
優しい竜ちゃんは周りに悟られなかったんだな
弱音吐きたくてもそういう人に見られなかったりタイミング悪かったり
有吉とかに物貰って泣くとかじゅうぶん気が弱ってる気がする…有吉はそういうのを何とかしたかった感じ
志村は志村らしい亡くなり方だったから
そんなに悲しくも無かったけど
ニュースでは助かりそうもない雰囲気も伝わってたし
でも上島は自殺で突然だからな
あまり詳細発表されてないって、広川ひかると揉めたんかな
お酒飲んだら急変するやん、人格なんて。
おすすめ記事!
精神疾患って周りは気付きにくいんだよね
骨折みたいに見た目じゃわからない病気だから
下手なこと言ったら自分らの責任言われ
かねないもんな厄介にわざわざ関わらないよな
俺だいぶ心か病んでて
死にたいと思ったことも何度もあるけど
おれの周囲でそのことに気づいてる人は一人もいない
心が病んでたら周りの人間が気づくはず、というのは思い込み
>>50
周りに気を遣って無理しちゃうから
病んじゃうんだよな。
Twitterのポエムとか気持ち悪いわ
健常者が衝動的に首吊りってありえんの?
>>54
ワクチン打ったら健常者ではないぞ
>>58
ワクチン最悪やな
表に出さず、常に揺らぎの中にいる人もいるからな
それより心療内科に通院してなかったのは驚いた
見るからに必要そうな様子だったのに
コロナ禍やコンプライアンスに苦しんだのはあるかもね
今までやってきた仕事とか芸、全否定みたいなもんじゃん
糖尿病?病気もあったと知ったけど病状はどうだったのかな
還暦を過ぎるとこれからどう行きていこう?とか将来の漠然とした不安とかあるらしいし
自分の中では毎日考えてたかもね
・コロナの仕事減 ・信じてた人に裏切られて負債を負った ・病気
・精神的支柱の志村さんの死 ・老後を悲観して ・コンプラで非難されて
。。いろいろ推測しても。結局、本人しか分からないことだな。
明るい人で、およそ自殺とは縁遠いと思ってったけど。
こんな人でも、*ほど悩むんだな。。
いま冥福を祈るのみ。合掌。
精神疾患は本人が自覚してないorしていても認めない
世間体やプライド等から診察や治療の類を避けたまま生活を続ける
これが結構深刻な問題なのよな
傍から見てて突然の自殺も実際はそうんでもねーのよ
>>61
そうそう
自分が病んでることを誰かに打ち明けたり
心療内科に通ったりするのは結構な覚悟が必要
昔は芸人が集まると前に前に出て盛り上げてたけどいつからか自分がいじられてる時以外は暗い表情してたからなぁ
61ってもうおじいちゃんだからな
若く見えても実際は若くないし、あちこち痛んでるし悩みも深くなる
心の病を否定ってそんなもん他人にはわからんと思うのだが
>>68
本当に病んでる奴は相談したりする
心療内科に自分から進んで行く人は少ない、家族が心配して連れて行くケースが多いみたい。
フジテレビの呪い
渡辺さんの件がトリガーになったんだろうけどなあ
>>76
引っ張られちゃったんだろ。
竜ちゃんらしいよ
名倉の方がヤバイかなと思ってたら竜ちゃんだった
糖尿病って先行き不安だったと思うわ
有吉の言葉も刺さってたと思う
>>83
当たり前だろう
現に自分も引っ張られて体調悪くなってしまい今日会社休んでしまった、竜ちゃんもなにかがトリガーになってしまったのかもしれない
何のバラエティー番組か忘れたけど(雨トークの上島竜兵芸人かな?うろ覚え)一番最後に俺が見たテレビバラエティー出演の時、安定のキレ芸ではなくガチ切れガチ愚痴ばかりでどうしたんだ?と思ったな
見てても楽しくない
でも今までの実績と信頼が凄かったからこんな日もあるよなと気にしなかった
今テレ朝でやってるけど、やっぱり元気なかったみたいやん
え?他殺説?
>>90
事故やろ
首が痛いとドアノブにタオルで牽引したら、あれよあれよと逝ったギタリストや
ホントかよ?と同じ方法で試したら、あれよあれよと逝った漫画家もいたし
事故にはなっちゃうけど、当然遺書なんてない
精神疾患は治療で必ずしも改善しないのも気の毒なのよな
改善して薬の量も減らしていける人もいれば
向精神薬の種類と両だけ増えて全く好転しないケースが多い
まさか自殺に見せかけた他殺ということは
毒舌を日本中にふりまいた罪は死罪に値するぞ死神有吉
きみの悪い黒いスーツきこみやがって
とっとと消えろ有吉
60歳にもなって体張った汚れ芸やってたら、いつまでこんな事やり続ければいいんだよって思ったとしてもしょうがない
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
この記事へのコメント
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
成仏しろよ
何て言いきれるんだよ
スポーツ紙は基本裏取りナシで記事を書くから「自札」と書けない規定がある