東京ディズニーリゾート(TDR、千葉・浦安市)を運営するオリエンタルランドは13日、人気アトラクションに時間指定で予約できる有料サービス「ディズニー・プレミアアクセス」を19日から導入することを発表した。
対象は東京ディズニーランド(TDL)の「美女と野獣”魔法のものがたり“」と東京ディズニーシー(TDS)の「ソアリン:ファンタスティック・フライト」の2施設。パーク入園後にTDRのアプリから時間を指定して予約することで、短い待ち時間で楽しむことができる。1施設につき1回2000円。
これまで長い待ち時間を解消するため2000年に「ファストパス」、20年に「スタンバイパス」や「エントリー受付」を導入してきたが、すぐに配布終了となったり、希望の時間が取れない、抽選で外れると体験できない、などの問題を抱えていた。今回の導入で滞在時間が限られる場合やパークを計画的に楽しみたいゲストの選択肢が増えることになる。今後、他のアトラクションにも導入するかは未定だという。
ええんか
https://news.yahoo.co.jp/articles/b881bbef689570f49ef80f0314e8246aac5e904b
よくはない
5人家族ならこれだけで1万円は草
ぼったくりにもほどがあるやろ
ワイはそんなもん買わんでも並ばずに入れるが
>>7
永久パスポート持ちやめろ
客舐められてて草
全裸で入場するべ
こっちに殺到したら意味ないとはいえいくらなんでも高すぎやろ
コロナ禍で行った空いてるディズニーを味わった人は耐えられないやろ
は?1アトラクションに2千円?うせやろ?😡
コロナで行く先々の喫煙所で顔見知りなるぐらい人おらんかったときがめっちゃ楽しかったわ
>>14
なんやこのガイジ文章
ワイ手帳持ち、高みの見物
しかもこっちが人気になったら普通に並んだほうが早く入れる現象起きそうで草
貧乏人は娯楽しちゃいけないんやで
夢の国(札束で殴れる)
>>18
楽しそうやな
一日パスで埋まったら並んでる人どうなんねん
ディズニーだけ有料ファストパス無かったしむしろなんで今まで無かったんやって思うわ
>>20
ほんこれ
今時どこにでもあるよな
>>20
はいディズニーホテル
1回2000円はえぐい
結局文句つけてたUSJみたいになんのよな
プライドでは現実に勝てんな
ちなアメリカのディズニーは障害者が最優先されるから富豪は障害者を一人雇って列に並ばない方法編み出した結果社会問題になって廃止された
olc未曾有の急降下でリアルスプラッシュマウンテンやってるから相当焦ってんな
もうこれでディズニーランドであそんでても「でも俺金持ちより後にされてんだなぁ...」って常に考えて楽しめなくなった
言うても500円くらいの価格設定にするとみんな利用しちゃって結局早乗り出来なくて無意味だからしゃーない
一般人は可哀想やねw
USJは昔からあるしいずれ来るとは思ってたわ
公式ホテル泊まったら早く入れるやつも今は3千円払わないと駄目なんだよな
>>34
しかもアーリーの意味もそんなにない
コロナの赤字分と新施設作るから金必要なんやろなあ
ディズニーチケ代も上がるしそんな売上やばいのか?
>>37
はい
コロナの間ずっと赤字やったんやろ?
>>38
この国のヒステリー国民が法律とか関係なく同調圧力で営業停止させてたからな。金巻き上げて当たり前
夢と金の国
一日かと思ったら一回につきかよ
高すぎて草
ユニバのエクスプレス・パスの値段教えたろか?
おすすめ記事!
4人家族ならそれだけで8000円は草
夢の国じゃなくて金の国じゃん
>>48
地方から来る家族なんかそれに遠征費含めたら5万ぐらいかかりそう
高すぎやろ…
待つの嫌やから金出して優先されるやつだいたい払うわ
こんなことするなら入場+一日乗り放題で2.5万にすりゃいいのに
入園前の事前購入か入園後購入か知らんけど根本的な解決はせんやろしな
貧乏人が大量に押し寄せてるせいで混雑してるんだから金持ち向けにファストパス作るのは正しいよね
むしろ貧乏人でもギリ手の届く値段に設定してくれたことを感謝しろよ
金積んで物理で殴ればいい
しかも今は無料のファストパス自体廃止中やで
有料にするために廃止してたのかもな
実際並ぶとこにも世界観表現されてるから並ばないと楽しめない部分もあるけどな
物価高い国だな
タダで夢見たいなら寝ろやボケ
グループ2000円ならいいけど一人2000円はきついな
これみんながファストパス使ったらどうなんねん
金だけ取られるんか?
>>61
高速道路のほうが混んでる現象になる
>>61
多分そもそも買えんやろな
>>84
これやろな
朝イチの争奪戦になって夜まで埋まるパターンや
カリブの海賊いつ行ってもガラガラなの好きや
>>62
カリブの海賊は一回に20人ぐらい乗れるからね
朝イチ一枚しか取れないの解消してくれるなら3000円でもええわ
それでも混むと思うけどな200分待ちとかやってられんわって人たくさん出るやろ
全裸から即乗りOKにするべき
今更?
わい富士急で毎回買ってるぞ
これより年パス廃止がきつい
年パスで遊ぼうと思って千葉の地域枠受けたのに
一回2,000円やからな一日2,000円ではないで
貧乏人憤死してて草
並んでる貧乏人wていう視線を我慢する夢の国よ
時間指定とかゴミやろ
思いきって今の価格から3倍くらいにしとけば払えない学生やら来れなくなって人混みも減るやろ
夢の国も格差社会か
ていうかそんなの買うくらいなら平日休みとっていけば5分待ちやのにな…
回…?
これもうソシャゲやん…夢の国ちゃうやん…
年パスはよ復活してくれ
>>79
諦めろ
>>86
9年間千葉県の奴隷として働くことになってる
のにディズニーのない千葉とかガチのゴミやろ
耐えられんわ
すまん
使わないなら今までと変わらない貧乏人が勝手に裕福な他人と比較して苛ついてるだけだよね?
並んでる貧乏人見ながら優越感も浸れるわけか
エグいな
集金えぐいな
コロナでだいぶ売り上げ減ったんやろうな
ファストパスって以前はアトラクション手前の機械で予約っぽいことできたけどあれまだあるの?
JCBカードのザクラスを持てば無料でファストパス状態になれるでー
そのうちファストパス中のファストパスみたいになりそう
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
この記事へのコメント
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
都心部でプラネタリウムとか行くとそれくらいのコスパだろう。